コメント
みなみ
小1の長男くんはそこまで大変ですかね?うちにもいますがほとんど手がかかりません!文句言いながらもお片付けなり、手伝ってくれますよ😊お友達と休日にも遊びに行くので居ない方が喧嘩もなく平和です😅
それに休日少しお昼寝したくても旦那は子供を連れて出て行ってくれません😂むしろ俺が寝たいくらいやわ、と腰が重い人です。家事の大変さがわかっていないからだと思いますが、どこに行くにもわたしが運転し、帰ってくれば夕食の準備、外出中は抱っこ紐しながらも上の子たちが走ってもわたしが追いかける。当たり前になっているんでしょうね。当たり前はいいですが少しは感謝してほしいですね。見返り求めてるといえばそれまでですがそんな旦那のために尽くすのが日に日に嫌になります😂
みっちゃん
小1の長男はほとんど手は掛かりません。
夫は子供達と遊んでる方が好きなんですかね?
休みとなると子供達と遊びに行きます。
私と一歳の次男はお留守番
家事が終わってないこともありますが、たまには一緒に連れてってくれても良いじゃないと思います。
みなみさんの旦那様も相当ですね。
うちは子供見てくれるだけありがたいのかな?
次男も乳離が出来れば一緒に遊びに行けると思うのですが、ママチャリ移動だと3人連れて行くのは不可能なんですよね😓