※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お仕事

子育てと仕事の両立で悩んでいます。産休前or後に辞めるか迷っています。経済的な不安もありますが、退職時の挨拶や取引先への感謝も考えています。

仕事を辞めるタイミングについて悩んでいます。
現在社会人5年目、営業職です。
新規営業で観光地関係のため、妊娠前は1人で日本中を飛び回っていました。(少なくとも週1回は泊まりの出張あり)
フレックスのため、働きやすいといえば働きやすいのですが、お客様都合で動くので深夜の仕事になることもあります。

このような状況のため、子育ては厳しいと思い退職したいと考えているのですが、
①産休育休取得前に辞める
②産休育休取得後に辞めるで迷っています。

決して経済的にゆとりがある訳ではないので、もらえるものは、、という気持ちがあるのが正直なところです。
子どもにお金がかかるということもあるし、
旦那もできれば②で、、と言っています。

ただ、社会人として辞めることを決めていて取得することへの抵抗と②の場合、お世話になった取引先にきちんと退職のご挨拶ができないまま辞めることになるのが嫌です。
(産休前の引き継ぎ挨拶をしたまま、いつのまにか退職していた、みたいな形になる)

*小さい会社で、営業職は5名、女性は私だけ
*現状はとりあえず安定期までは社内業務をさせてもらっています(そうでなければ続けられない、と話をしました)
*他の部署も含めて産休育休取得例がない
*産休育休復帰後、営業職以外を検討することもできる、と言われましたが具体的な話が一切ない
+業績は悪く、この条件であればゆとりをもってパートしたほうが、、というレベル

みなさんであればどうされますか??

コメント

つき

辞めることが分かってるので
あればできたら取得前に辞めます🙏
次女性が入ったときに産休育休
とりにくくなるのは可哀想かなと
思います🙄
私の場合ですが、子育てしにくい
職業だった為事務に切り替えてもらい時短で働きたいと相談して
復帰することにしました!
もし営業以外の役割があるので
あればいつ抜けても問題ない役割に
変更して貰う等具体的に復帰後
どう働けるのかを決めた方が
いいのかなと思います😢

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます😊
    そうですね💦職場自体に子育てしながら続けている女性がいないので不安なのですが、しっかり話してみようと思います!

    • 9月23日
まる

そもそも②はマナー違反ではないでしょうか‪‪💦‬継続する意思がはなからないわけですから😱それよりは雇用保険払ってなら失業保険でませんか?
育児が落ち着いてから働くという意志があればに限りますが‪‪💦‬

  • まこ

    まこ

    マナー違反なことは重々承知なのですが周りから色々言われて悩んでいて💦
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
はむはむ

貰えるものならお金が欲しいのは山々ですが、やはり気持ちよく退職すること、気まずさなど考えると私だったら産休育休取得前に辞めます。
前例がない中で辞めるつもりでの取得はちょっと精神的に気になってしまって仕方ないです😭
ただ産休育休、同じ職場で仮にパートなど出来る可能性があるならば産休育休取得することも考えますがなかなか現状難しいのであれば、やっぱり産休育休取得前に退職します。
お金のことを考えたら、産前ギリギリまで働いて退職。出産手当金はもらって我慢します(笑)😊✨

  • まこ

    まこ

    そうなのです💦会社に前例がないのでこの後どうなるのかも不安で😔⚡️
    パートさんもいないので出産手当金についてしっかり調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
きなこもち

退職するの前提であれば
育児休暇は取得せずに、産前産後休暇だけ取得して退職するかなと思います。それだと、出産手当金は入るので🙌🏻

育休は復帰前提のものですしモラル的に復帰しない前提で育休取るのは無しかなと思います。

  • まこ

    まこ

    なんとなく産休と育休はセットのように思っていたので、、そういうパターンもあるのですね!
    人事の方と話してみます。
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
ぱん

辞めることが決まってるなら、辞めるのがマナーではあるとは思います。
でも、産休育休復帰後、営業職以外を検討することができると言われてるんですよね??それって、辞めずに済む可能性もあるのではないですか??
今社内業務をやらせてもらえるということは、復帰後社内業務をやらせてもらうことはできないでしょうか?小さい会社なら、社員として復帰ではなく、パートとしてアシスタントの形で復帰させてもらう等の融通をきかせてもらえないでしょうか?

退職してどこかでパートで働くなら、今の会社でパートとして働く道を探すのがいいと思います!人間関係も慣れているし、籍は置いているので営業職でなくても取引先への挨拶はできますし。

復帰後働ける可能性があるなら、辞めなくてもいいんじゃないかな。
ただ小さい会社ということで、どんな仕事にするかという決定は復帰直前にしか決定は出来ないかもしれないですね。面談等あるようでしたら、そのタイミングで、こういった仕事なら産後も続けられると思うといった話を提案してみてはどうでしょう??

  • ぱん

    ぱん

    ちなみに、数人規模の超小さい会社に勤めてた子が、同じく全国転々と営業する子で、
    会社の利益も大きいところではなく退職金が出してあげられないため、産休育休手当を取って満額もらったあと辞めなさいと言ってもらえたそうです。それを退職金代わりにしなさいと。そして、産休中代わりを雇わないといけないし、復帰されても人数増も困るから、退職で、となったそうです。
    8年ほど前なので、今それが許されるかどうかわかりませんし、残業代も一切出ない超ブラックだから、あり得たんだと思います。辞めていいなんて、会社から言うのはNGですからね…。

    ちなみにその子は、何だかんだ復帰して、パート?委託?どちから分かりませんが、お手伝いの程度でやってる!と言ってました。結婚で会社のから離れた地域に引越しし、そのエリアの担当になったみたいです。

    • 9月22日
  • まこ

    まこ

    今はこれまで自分の取ってきた案件を事務処理だけ行っている感じです。
    納品などのやりがい?のあるところだけ他の人に任せることになるのが営業として何とも複雑で😔⚡️

    パートさんはいないので、営業職以外がどんなお仕事なのか具体的に話してみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
ままり

復帰する気がないから退職がマナー、私もそう思っていました。でも実際辞めると決めている人より迷っている人が多いのでは?と思います…😭
うちの会社は、産休育休取得後復帰実績100%を謳っていて、女性の活躍を売りにしているのですが、人事(産休や復職など担当する係がある)のMtgで聞いたところ「産休取ったあと復帰するか迷っていてまだ決められない、保育園の事情によっては復帰できない可能性がある人は、ぜひ休みを取ってから考えたり検討してみて下さい。もしそれでやむを得ず退職であれば仕方がないと人事は考えますので、所属している部署の理解が得られれば人事的には問題ない」だそうです。なので《やむを得ず》辞めた人を除いて復職実績100%だったんだと気付きました。企業(人事)的にはノーダメージらしくむしろ取得させて方が実績ベースを謳えるようです。
しかし所属部署の理解が難しいかなと思います。復帰前提で人を雇わずにいた、というなら尚更。。人数も少ないという事ですし💦ただもし営業職以外で復帰できる可能性が少しでもあるなら、それを交渉して休みを取得したほうがいいのかなぁと思いました!営業じゃないと絶対に必要ないと分かりきっていて、営業職は絶対に無理だと思うなら、先に退職したほうが気持ちがモヤモヤすることは無さそうですね。参考にならないかもですが、一企業情報でした😌

  • まこ

    まこ

    そうですよね😔💦
    実際、周りにも休暇とって辞めれば?と言われます⚡️

    会社の実績として、というパターンもあるのですね🙄!たしかに新卒を採るならそういうのはアピールになりますよね!

    もっとしっかり人事と話してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
sadako

今の社内業務で復帰はダメなんですか?具体的な話がないとのことですが、営業もわかってるからサポート的なことをできます!ってプレゼンしてはどうでしょう?それで正社員は無理でもパートにしてもらえたら時間の問題も解決かなって。育休手当も出るし、一番良いのではと思います^ ^

  • まこ

    まこ

    今の社内業務は今まで私が走り回ってとってきた案件の処理、という感じなので長く続けられるものではなくて💦
    完全に一人で仕事取ってきて納品までやる!って感じの仕事なので、営業職のまま残るのは厳しいかなぁ、という印象です。
    パートさんはとっていないのでどうなるかわからないですが、人事と話してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月23日