
赤ちゃんが寝返りをする時期について質問です。どんな時期に寝返りがあったか、注意点や寝かせ方について教えてください。壁際での寝かせ方やベッドガードについても相談中です。
最近こんな感じでえびぞりになってるんですが、寝返りしたいんですかね??
まだ首もたぶん完全にはすわってないのですが><
たまに3ヶ月くらいの子でも回ってしまう子がいるみたいなことをネットでみたのですが、これくらいの時期に回っていたよ、という方いらっしゃいますか?
また、どんなことに気をつけたらいいですかね。
今は写真の感じで寝かせてるんですが、壁ちかいですかね?
ベッドガードの布団版みたいなの探してるんですがなかなかなくて(´・_・`)
- なつめろ(9歳)
コメント

退会ユーザー
そこから腰をエイっと回すまでと下になってる手を抜くのが結構時間かかりました(^_^;)でもかわいいのでですよね、よいしょよいしょって感じが❤️
友達の子は3ヶ月前には寝返りしてました💦首すわりより先に!しかも見事くるくると(笑)そういう子もいるんだなとビックリでした。
うちは壁側にタオルケットをグルグル巻きにして置いてます。壁に頭ぶつけないように。堅めのタオルケットなら窒息しないので大丈夫です。ふわふわの毛布だと顔埋もれると良くないので硬いバスタオルなどがいいと思います。わざわざ買わなくても代用できますよ。義母に教えてもらいました(o^^o)

め
私の娘もそれやってました!
首折れるんじゃないかと心配でした^^;
寝返り早いかな、と思っていたのですが結局綺麗に寝返りできたのは4ヶ月ちょっとの時です( *`ω´)
私は布団を少し壁から離して、その隙間にタオル敷き詰めています(^^)
何度か壁に顔ぶつけそうになっていたので^^;
-
なつめろ
やっぱりみんなやるんですね!
ほんと、首折れそうですよね笑
ブリッジみたいなかんじで、体制直してもすぐ戻って…(^_^;)
うちも来月頭で4ヶ月なるので、そろそろ身構えが必要ですね〜!
ますます目が離せなくなりますね!
頭、一応バスタオルを丸めて置いてあるんですが、よく突入してしまって(^_^;)
すぐ斜め上に進撃して行くのでドキドキしてます…笑- 12月24日

anchi
うちの娘は3か月のときに寝返り覚えちゃいました!
これからもっともっと海老反りになりますよ!
-
なつめろ
はやいですね!
最初は寝返りしたら自分では戻れないですか?
そしてエビソリにさらなる段階があるんですね…(^_^;)
でも頑張ってるお顔がかわいいですね♥️- 12月24日
-
anchi
うちの娘は寝返り返りすぐマスターしなくって(*_*)
寝返りしては泣いての繰り返しでした。。
大丈夫か!?ってくらい海老反りし始めたら
すぐくるんって回ります!- 12月24日
なつめろ
ありがとうございます!
結構段階踏むんですね!
すごい回りたそうにしてるので、目が離せなくて心配でした><
タオルケットいいですね!
画像では見づらいんですが、バスタオル丸めて置いてるんですが、軽いからか突入してしまってよく頭うもれてます(´・_・`)笑
退会ユーザー
目が離せなくて大変ですよ💦ゴロゴロしまくってます>_<
タオルケットいいですよ、試してください(o^^o)