
1歳6ヶ月の息子が食欲旺盛で、食べさせすぎていいのか不安。野菜が好きで80gも食べる。同月齢のお子さんはどのくらい食べていますか?
1歳6ヶ月の息子がいます。最近食欲がすごく食べても食べてもまだ欲しいとアピールしてきます(>_<)
こんなに食べさせていいのか…と不安になりながらもお腹を空かせているのは可哀想だとあげてしまっています😔
それともご飯が少ないのか…野菜が大好きで野菜だけで80gとかペロリと食べてしまうのですが…
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママさん方、1食だいたいどのくらい食事をあげているのか教えてください🍀
- なー(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

mchama
沢山食べてくれると嬉しい反面、心配にもなりますね笑
うちは、gは量っていませんが、お茶碗半分より少し多めのご飯と、副菜、肉類、汁物という感じです。
最近になり、好きだったものも嫌いになったりと食べムラも出てきました。
ずーっとなんでも食べる子になるのは難しいと思うので、そのうち好き嫌いが出てくるかもしれません。
味付けなどは濃いめでしょうか?
うちはかなりの薄味なのでもう美味しくないのかも笑

mini
ご飯全てトータルで350g以上はあります😊
おそらくですけど、ご飯150、野菜200、タンパク質100くらいかと😅ご飯は大人の茶碗1杯食べてますし、丼物は大人のカレー皿ひと皿分食べますね😂
毎日3回ほど💩するし、全然太りません😅
多分私より食べてますよ🤣
-
なー
コメントありがとうございます😊✨
具体的に教えてもらいありがとうございます😭❤️とても参考になりますっ!!
そのくらい食べても平気なんですね♡
💩も3回して全然太らずもりもり食べて健康体すぎます😍
全体的にご飯の量を増やしたいと思います♡ありがとうございました♡- 9月21日

まめ
我が子はたべむらがすごいです!
自宅ではお米0、5合は食べてます!
グラムで置かずはかったことないですがカボチャの煮物も普通に大人と同じ大きさのもの一つを崩して食べたり、お豆腐かなり大盛のお味噌汁、しらす飯、大根とモモ肉の煮物も大根かなり大盛とかたべてますよ!笑
-
なー
コメントありがとうございます😊✨
かなり大盛りのお味噌汁に笑ってしまいました😂💓
同じく食欲のあるお子さんがいて安心しました😭
育ち盛りの食欲に本当に驚きます。。笑
参考になりました♡- 9月21日

ゆたん
全体でどのくらいの量を食べるのか分からないので一概には言えないですが、うちの子も食欲旺盛で好きなおかずならモリモリ食べます😂
ご飯を足して様子見してみてはどうですかね?それか、おやつにおにぎりや蒸かし芋などをあげてみるとか🤔💡
私は食べない方が心配になってしまうので栄養のバランスみながら足してますよ👍
-
なー
コメントありがとうございます😊
お米があまり好きではないのでおかずばかり足していました😫
ご飯プラスで出してみたいと思います♡
おやつもおにぎりはあげたことがないのであげてみたいと思います!!
おっしゃる通り食べないよりは食べてくれた方が安心ですもんね😊💓
アドバイスありがとうございます🍀- 9月21日

COCORO
トータルで200くらいは9カ月こらから食べさせてますよ💦
硬さとか?大きさを毎回変えられてますか?柔らか過ぎたり 形が小さ過ぎて丸呑みしてたりしませんか??
丸呑みしてたり あんまり噛めてないとガツガツ食べちゃいますよ💧
-
なー
コメントありがとうございます😊✨
大人と同じのご飯の硬さなのですが、ご飯を丸呑みする癖があります😔
歯が生えるのが遅くてまだ奥歯が生えていないのもあるのかもしれないですが…
丸呑みは確かに多いので、歯ごたえのあるものを意識してあげてみたいと思います!!
アドバイスありがとうございました🍀- 9月21日
なー
コメントありがとうございます😊✨
そうなんです😔食べないよりは良いことだと思いながらぶくぶく太っちゃわないか心配で…😥笑
肉と魚はあまり好きではないのですが、食べさせてあげると嫌々ながら食べてくれます😔私も味はかなり薄めなので美味しくないのかもしれません。。笑