![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週の初産婦です。お腹が張らず生理痛の痛みがあります。出血や破水はなく、次の検診は10月の初めです。このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
妊娠33週の初産婦です。
最近お腹が張ることが増えてきたのですが、今日はお腹が張らずに生理痛の痛みがドーンと来て、立っているのが辛いくらいの痛みが10分ほど続きました。その後治まって安静にすごしていたのですが、今また動けないほどではないですが生理痛の痛みが来ています。お腹は張っていません…。また、出血や破水なども無いので、痛みだけです。次の検診は10月の初めなのですが、それまで様子を見ても大丈夫でしょうか😥?
- ひなた(6歳)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私なら不安なのでとりあえず病院に電話して相談します。
10月の初めだと少し日数があるので…
自己判断の様子見より病院からの指示での様子見の方が安心して過ごせますし(^^)/
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
前駆陣痛かな?と。私も34週あたりからありました。
痛み強くなったり、定期的にきたら電話してください!
-
ひなた
張りがなくても前駆陣痛になるのでしょうか😳
なかなか治まらないので酷くなるようだったら電話してみようと思います😭- 9月21日
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
33wだとまだ出産には早いので心配ですね。
心配を取り除くためにも、産院に連絡してみたらどうですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院に相談するのが一番だと思いますが、同じく前駆陣痛だと思います。
私は、2週間前、昨日と前駆陣痛がありました。
2週間前に前駆陣痛が起きたあと妊婦検診を受けましたが、何も問題ありませんでした😊
初めて生理痛のような痛みがあったとき、お腹を壊したのかと焦りました💦
ひなた
そうですよね😔💦。
なかなか痛み出すと治まらないし怖いので相談してみようかと思います、、(;_;)
ゆか
初産だと判断がわからないですよね😣
病院に「気にしなくていいよ〜、その程度ならなんでもないよ〜」って言われたら「あーよかったー!」って安心すればいいだけの話なので、私はすぐいろいろ聞いちゃいます😊
なにより、赤ちゃんと自分に何かあってからでは遅いので!
不安や恐怖は妊婦の大敵なので、少しでも安心して過ごしていきたいですね💕