※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊活

妊活中の適度な運動について、忙しい中でもできる生活習慣や食事について教えてください。睡眠は十分だと思いますが、食事に偏りがあるかもしれません。体を冷やさないように気をつけることも大切です。

妊活の適度な運動
仕事してるため運動の時間とれず
どういったことを私生活ですれば
いいですかね
睡眠は10時間なので充分だとおもいます
あとは食事ですかね…かたより気味かもです
体冷やさないというのはこれからの時期
冷房とかはないからまたよさそうですがね

コメント

Nmi

葉酸とかとってますか???

  • ももこ

    ももこ

    サプリとってないです
    葉酸とるとできやすくなりますか?

    • 9月21日
  • Nmi

    Nmi

    絶対とは言えないし、私も奇跡なのかなって、思ってますが
    私は葉酸やビタミンとってました!
    あとは旦那にも葉酸と亜鉛を飲まさてました!

    • 9月21日
みやはる

仕事は動く仕事してるなら
運動はまぁ大丈夫かもです💡
葉酸とるのと小松菜とか食べてましたょ(*´∀`*)

  • ももこ

    ももこ

    オフィスなので動かないです😂
    小松菜ですか( ;꒳​; )
    ほうれん草がすきなので
    とりたいのでできが高くて
    葉酸とったほうができやすくなりますか?

    • 9月21日
  • みやはる

    みやはる

    妊娠を望む人にはかかせないです💡
    先天性異常リスクを減らす効果とか
    いろいろありますね💡
    野菜高いですよね〜
    小松菜ほうれん草一緒にして食べますょ(*´∀`*)
    葉酸とったほーがいーですよ!

    • 9月21日
(´-`)oO

通勤の時に普段エスカレーター使う所を階段で登ったり、電車で帰らずに少し歩いてみるとかどうですかね😊💕?

あとは3食しっかり食べてよく寝る、寒くなってきたらレッグウォーマーをして寝たり、葉酸を摂取したり、湯船に浸かる習慣を付けるとかですかね( ¨̮ )?

  • ももこ

    ももこ

    なるほどですね!
    職場が6階なので階段でいけば
    いい運動にはなると思うんですが
    エレベーター使っちゃいますよね😅
    電車通勤7駅なので1駅文歩く
    とかですかね…

    3食はきちんと食べてよく寝てるので葉酸やはり大事になってきますよね
    サプリでとるのと食品だと
    どちらがいんですかね?

    • 9月21日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    一駅分歩いてみるとかでも全然いいと思います😊💕

    食事ではとりにくいのでサプリでとった方がいいと思います( ¨̮ )

    • 9月21日
怪獣おまめたん

葉酸は赤ちゃんができる前から
摂取しておくといいんですよ😊❤️
規則正しく朝昼晩!
納豆や豆腐やアボカドなど
あとはお味噌など作ってのむと
いいですよ!😊💕
あとはルイボスティーのあったかいのですね
ティーパックになってるやつで😮👍

  • ももこ

    ももこ

    葉酸ですね!よく聞きますよね!!
    納豆好きなのでよく食べるようにします!味噌汁もですね!
    ルイボスティーですか!初めて聞きました

    • 9月21日
じょんじょん

仕事行く前に朝早く起きて、雨の日以外30分ウォーキングしてから仕事に行ってました!
歩くことで血流がよくなり、卵胞や内膜を育てると聞いたからです!

  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます
    ウォーキングですね!
    初めてどのくらいで妊娠できましたか?

    • 9月22日
  • じょんじょん

    じょんじょん

    私は3年妊娠しなくて、初めての体外受精の時に、良い卵を育てるように、暑い内膜を育てるようにウォーキングを行いました。どちらも自然妊娠でも大切なことだと思うので、損はないと思います!

    • 9月22日
  • ももこ

    ももこ

    3年もかかったんですね😂
    いい卵は必要ですもんね
    わたしもがんばります

    • 9月22日