
コメント

ムーミン
毎日回さないといけないのですけど、
雨なら朝干さなくても良いかーと思い、保育所の洗い物もある夕方まわします🤗仕事もありバタバタするので

マヤ
夜、入浴後に洗濯して干してます。
タオル類は乾燥機、その他は除湿機使ってます。
-
n
乾燥機あるのが羨ましい!
- 9月21日

退会ユーザー
1日おきに洗濯しないと
保育園言ってる事もあり
大量で・・・
天候気にしせず夜にタイマー
して朝には洗濯終わって
干すだけの状態にしてます
雨の日は部屋干しです
最悪コインランドリーで
乾燥だけします
-
n
夜のタイマーありですね!
保育園での着替えは半端でないと聞きました…- 9月21日
-
退会ユーザー
予想以上にハンパないです。
しかも2人分・・・。(笑)- 9月21日

eri
夜に回して部屋干しで起きて止んでたら出して降ってきたら入れてとかしてます( ᐛ)買い物とかにでるときは部屋干しです!
-
n
部屋干しは洗濯物の部屋干し専用の部屋とかでしょうか??
- 9月21日
-
eri
寝てる間はリビングでもなく寝室でもない部屋に置いてて昼間は掃除したりしたあとはリビングに持ってきて扇風機回してます!
同じ部屋でずっと乾かすより湿気がない部屋に移すので早く乾く気がして自己満でしてるだけですが😂😂- 9月21日

退会ユーザー
朝晴れてたら一応回して、雨が降ったら中で干して晴れたら出すの繰り返し…ですね。
もう、1日雨マークなら洗濯しません!😁
コインランドリーとかはどうですか?
-
n
コインランドリーがあるのは残念ながら少し遠いので中々行けなくて毎回となると😵
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
育休中の今は朝ごはん食べ終わったら回してます!
洗い物したり部屋にクイックルかけてたら洗濯が終わるので、それから干してます!
賃貸なので、ご近所のことも考えると7時以降に回すべきかなと思うので(^_^;)
雨の日の洗濯憂鬱ですよね💦
育休前は夜に回して毎日部屋干ししてました!

カナ
先見性仕事に復帰してからは入浴後洗濯をして雨の日は室内、晴れの日は外に干しています。
-
カナ
誤字すみません。先月~の間違いです
- 9月21日

あき
旦那が仕事に行く前に干してくれるのでお昼前に干してくれます😃
湿気が多い時は扇風機強めに洗濯物にあててもらってます🍀
自分で洗濯する時は平日は夕方、休みの日は朝干してました🙂

nooon
育休中の今は、朝起きたら回して、色々家事して、保育園に送って行く前に干しています。
晴れていれば外干しですが、雨なら浴室乾燥です!
育休前、仕事をしていた時は、夕方帰宅したら回して、お風呂上がりに浴室乾燥してました!

リエ
お風呂が早く終われば夜のうちに回して、浴室乾燥機かけて寝ます。朝取り込んで、日中娘の相手しつつ畳んで収納して終わりです。夜遅くなった場合は、タイマーかけて5時頃には洗い終わるようにしてます。その後、浴室乾燥機かけて日中取り込んで畳んで収納です。

禰豆子✨
夜に干して衣類乾燥機で乾かしてます\(^^)/
n
夕方はありですね😮参考にさせてもらいます!