
20歳の夫婦。旦那の手取りは16万〜19万で、実家で2万のお小遣い制。支出が多くてお金が足りない悩み。友達との関係や旦那の遊びが増えてイライラ。自分の存在意義に不安を感じている。
お互い20歳の夫婦です。旦那の手取りが少なくて16万、多くて19万とかで2人暮らしをする予定が支払いとかも多く始めは旦那の実家にお世話になることになりました。
そこで旦那は月2万のお小遣い制にしています。仕事の時にはお弁当とアクエリアスとお茶の水筒2本持たせてます。たまに自販機でジュースやコーヒーを飲むみたいで言われた時に朝100円渡してます。旦那はギャンブルはしないんですけど、タバコを月1万2千円分買います。そして、飲みに行ったり、ジム(1回200円)に週2.3回行ったりしてます。一昨日くらいからお金があと千円しかない、、お願いお金ちょうだいと言われました。そのお金を少し飲み物買いたいとかお菓子を食べたいときに使うお金なら少し程度なら渡そうと思うんですけど、遊びに使うお金です。あと千円じゃカラオケいけんやんと、、、
お小遣い制にしてお金の管理を始めたのが今月からなので2万円が少ない、多いとかわからず使い、足りなくなったんだと思います。実家暮らしなのでまだお金の余裕は少しあるし、貯金は90万くらいなんですけどあります。でもこれからのこととか考えたら貯めとくべきものかと思ってます。結婚当初は遊びに行くことも少なく、飲みに行くのもたまにで行って欲しくないといったら断るほどでした。最近、昔仲が良かった友達と関係が悪くなってたんですけど仲直りしたみたいで、その友達と遊びに出ることが多いです。あと先輩に誘われると断れないみたいで夜でも飲みに行ったりします。この前私が運転していてご飯食べに行き、これからお店入ろうとした時に先輩から電話。迎えに来て家まで送ってほしいとのこと。これからご飯を食べるというのに先輩を迎えに行き家まで送りました。なんで私が巻き込まれなきゃいけないのかとイライラ。結婚してる自覚がないんやろな〜って前まではあまり深く考えてなかったんですけど最近イライラが半端ないです。家のやることはして、旦那はなにもせず遊びたいときに遊んで家にいるときはyoutubeかゲームか寝るか。私は旦那の家政婦かって思って来ました。今も筋トレしにジム行ってるんですけど、1人になると必要とされてないし、いてもいる意味ないと思い荷物まとめて実家に帰ろうかな〜とか思ってしまいます。そんな旦那も体のことは気にかけてくれたりお腹触って○○ちゃ〜んってニコニコして話しかけたりしてます。寝るときは必ずとくっついてきて、おやすみのちゅー。優しいときは優しいし、気にかけてくれる旦那さんです。旦那の気持ちの持ちようもあれなんですけど、ここまでひどくなったのはまた絡み始めた友達と会うことが多くなったからだと思います。もっといろんな旦那さんいるだろうし、私が心広く持てたらいいんですけど、持てなくて、、、好きで好きで大好きなのに少しずつ気持ちが薄くなってくる自分がとっても怖いです。みなさんの旦那さんはどうですか?長々と見てくださりありがとうございます( ; ; )
- しめさば
コメント

マヤ
渡せばまた、少なくなったら欲しいと言うと思います。
2万と決めたならその範囲で遊んでもらいましょう。
うちの旦那…40代ですが月に1万ですよ?😅

みゆ
男の人は子供が生まれないと自覚が湧かないんだと思います🤣
まだ若いから周りに家庭持ってる友達も少ないと余計自分も同じように流されるのかなと。
今は生活出来ていても、子供が生まれたらお金がかかることばかりなのでそういう話はもうされましたか?
そしたらもっとお金厳しくなるし好き勝手出来ないよと話されてみてはいかかですか?
-
しめさば
やっぱり生まれないと自覚湧かないですよね😢
私の友達とかは子供いたり結婚してたりするんですけど、旦那の仲いい人はみんな独身で遊びたい放題なのでそれにつられてるんだと思います。
そゆ話もするんですけど、でも俺2万じゃ遊べんのにって悲しい顔で言ってきます( ; ; )- 9月21日

MR
一度お小遣い以外に
お金を渡すとくせになって
言えばくれると思われるから
わたしなら本当に急用とかで
お金が必要って場合じゃなければ
絶対にあげないですね!!
何のためのお小遣いなの?って
感じですし🙄笑笑
うちの旦那は1万5千円で
毎月頑張ってますよ!!
その中から子供の服やおもちゃ
買ったりもしてくれてますし!!
-
しめさば
散髪代、服代とかはだしてあげてるんですけど、そんな遊ぶにしても飲んだりしなかったらお金減ることないのにって思います😢
旦那さん優しいですね( ; ; )
私の旦那も子供は好きなんで生まれてから変わること期待してます😢- 9月21日

ゆあママ
手取り16で2万円は高いと思います、
うちの旦那とまったく一緒ですが1.5万円です、
ぴーみーさんは働いてますか?
-
しめさば
私は働いていたんですけど、子供できたので8月いっぱいで辞めました!
- 9月21日

退会ユーザー
私なら自分の実家に帰りますね😂
お腹もおっきいのに…😢😢
産まれてからもっと大変だと思うので自分の実家に帰ってゆっくりするのも大事ですよ😊😊
-
しめさば
帰ってやろうとか思うんですけど、ただでさえ若くして結婚して妊娠で親に迷惑心配等かけてるのにこれ以上心配かけたくないなって、、それと旦那さんに会えないのもそれはそれで寂しくて😞
- 9月21日
-
退会ユーザー
私も21で結婚して実家帰らなかったらそれはそれで心配してました😂😂
普通に帰ってきた〜😊って感じで2.3日くらい泊まったらいいんですよ😊👏🏻
たしかに…私も旦那に会えないのさみしいっていう時もありました😂😂- 9月21日
-
しめさば
多分実家に普通に帰ってきた〜って言っても親は勘付いたりしますよね😂😂私の父は結構厳しいのでもしそれで旦那が次会うときに怒られたりするのも見てられなくて、、、
イライラしてても笑顔でニコって帰ってきてただいまとか言われたらそれで気分が良くなったりと単純な私で、、、😞- 9月21日

ぶーごん
最初から最後まで
自分の旦那みてるみたいです😂
年齢も近いです!!
20歳だと周りの友達は
大学生多いですよね!
遊び行きたい気持ちすごくわかります!
でも家庭を持つ以上それは甘えです!
我慢が出来ないのなら
なんで子ども作ったの?って思いますよね😂
男の人はお腹大きくならないし
実感湧くの遅いんですよね😭
お小遣いの範囲でやれないなら
もっと稼いでって言っちゃっていいです!
わたしの家は
手取りの1割と決めてるので
30万なら3万、25万なら2.5万です。
頑張れば頑張った分だけって決めてます!
この間喧嘩をして
実家に3日ほど帰りました!
そろそろ帰ろうかなと思った時に
やっぱり俺お前いないと
ご飯も作れないし掃除もできないし
洗濯もできないから
仕事着ていく服もないし
トイレットペーパーのある場所すらわからない
早く帰ってきてと言われて帰りました!
そのあとは割と積極的に手伝ってくれたり
簡単なものですが
ご飯作ってくれたりします!!
一度存在の有り難みをわかってもらった方がいいです🤢
-
しめさば
同じ方がいるなんて( ; ; )笑
自分はあまり物欲なくて、服も今あるやつで着ようと思うしコスメとかも新しいの買うほどでもな〜って思うのでお金使わないんですけど、男の人は飲みとかそゆ場好きですもんね😢
旦那の実家で暮らしているので自分が実家に帰ったところでお母さんとかが何かしらしてくれるやろうし、求められることより、逆に気にすることなく遊びにいけて嬉しいとかって思うのかな〜って😅- 9月21日

ねこまる
煙草、ジム、外飲み、カラオケ…
いや、するなとは言わないですけど、その収入でお小遣い2万って多いと思います。
いざ出産ってなったら出産費用も手当だけじゃ収まらないかもだし(私は自費30万でした)、これからも旦那さんが同じような生活をしていたらちょっと心配ですね💧
お腹も大きくなってきて、正産期を迎えていつ生まれてもおかしくない状況で病院に行きますって時に旦那さんは外でお酒飲んでましたーって、そんな状況だったら私だったらちょっと許せないですね😅
うちの旦那はその頃はもう夜の外出も飲酒も避けてましたよ💦
-
しめさば
やっぱり2万って多い方ですよね( ; ; )
自費30万も、、、
2人暮らししてたらお小遣いも渡せないということで実家暮らしなんですけど、まだ20歳だしこれからどんなことにお金いるとかわかってないんだと思います😞
そうなんですよね、もし飲みに出ているときに自分に何かあってもかけつけれないのにって思います💦- 9月21日

がわ
旦那さんすごいですね😧
自分のお給料がいくらかわかっててそういう遊びの仕方をしているのでしょうか?
ちゃんとお金の把握をしてもらった方がいいのでは…
今実家にいるうちが貯めどきなので貯金は手つけない方がいいと思います☺️
私の主人は18歳ですがお小遣い1万です!その範囲内でやってくれています
-
しめさば
みなさんの旦那さんすごいですね( ; ; )
今まで使える分は使う生活してBARとかで働いていたりもしたのでお酒の場が好きだったりするんです😞- 9月21日

みき
めっちゃ大変ですね。
家計簿いっかいつけてみせるとかどうですか?
家政婦扱いはいやですね。
-
しめさば
今レシート貯めてるので9月の終わりにまとめて計算してみようと思ってます!!!
旦那はそんな気ないと思うんですけど、やっぱり少し思っちゃいますね💦- 9月21日

みつや
そんなにあげてるなんてびっくりです。私なら一万円くらいにします。自販機代なんてわたしません!
我が家だったら2万なんて赤字です!赤ちゃん、意外に消耗品かかりますよ…
とりあえずタバコやめてもらったらいかがでしょう?
タバコによって気管支炎、喘息…たくさんの病気になりやすくなりますよ。妊婦さんにも害です。タバコを吸ってから30分以内は服などに副流煙が付着してて害になるという研究結果だってあります。
それだけで一万以上浮きますよ!生まれてくる子のために、って説得頑張ってください!
-
しめさば
タバコはほんとにないと無理みたいで、、、自分のお小遣いの中でするのならいいよってことで話まとまってます。
仕事はじめるの1年後とかで考えてたんですけど、産んで3、4ヶ月くらいしたら働くべきですかね😢- 9月21日
-
みつや
ううーん、そうですか…じゃあ余計に追加のお小遣いはダメですよね?お小遣いの中でタバコを吸うのならお小遣いなくなったらタバコ終わりですよ。
ぴーみーさんが納得して働くなら早くてもいいと思いますけど、そうじゃないならやめておいた方がいいと思いますよ。削ってもどうしようもなく働かないといけないならともかく…削れるところありますし…- 9月21日

あいりーん
渡してしまうと貰えると思うので、何がなんでも2万でやりくりしてもらうようにしてもらった方がいいと思います。
これからお子さんが産まれるともっとお金がかかりますし。
男の人はなかなか親になる実感が湧かないと思いますが、でも子供を授かった以上親として自覚を持って遊ぶのを控えるなり、お金のやりくりだってしないといけないと思います。
ぴーみーさんが大変と思うのであれば実家に帰るのもありだと思います😊
産まれてからはもっと大変になるので、今はなるべく穏やかに過ごせる環境にいるのが一番だと思います🌼
-
しめさば
やっぱりそうですよね( ; ; )
甘やかすのは良くないですね😢
ほかの旦那さんと比べてることに私の旦那は嫌だと思うんですけど、それなりに自覚持ってもらわなきゃですね💦
妊娠中でストレスも抱えたくないので実家に帰るのもありかな〜なんて思ってます😞- 9月21日

豆柴
旦那さん甘えてないですか?
だいたいお小遣い2万なのにそこからタバコだけで1万2千円って…。カラオケや遊びたいならタバコ代削るとか自分でやりくりしろよって思います。
なんならそんなにお金欲しいならもっと稼いでこいって話です😤
正直その収入でお小遣い2万は多いです。
うちは給料30万前後ですがお小遣い2万五千円です。散髪代とか飲み代、お昼とかもそこからやりくりしてもらってます。だいたい弁当作るのでお昼はそんなにかからないと思いますが🤔
mom
横からごめんなさい
1万って旦那さんどういった生活してますか??
しめさば
そうなんです。今渡したらまた言ったら貰えるって思うやろ?って言ったら思うかもしれんって言われました。
2万じゃ無理やしこんなんなら離婚するとか言われるかなとか思うと怖くて、、、
すごいです( ; ; )羨ましい😢
ねこまる
うちも1万しか渡してないです😂
自分のものは煙草9~10箱くらいであとは家のもの買ってることが殆どです🤣
マヤ
タバコも酒もしないのでジュースを買ったり
私のご機嫌取りにコンビニで買い物する位です😅
それでも残してますよ😊
残ってたら私が買い物で足りない時に使っちゃってますけど😅
マヤ
そんな事で離婚とか言い出すくらいなら別れた方がマシですわ😅
そんな事は考えずに、1万の人も居るんだから1万にしよか?って、脅しかけてやる位の気持ちでいましょう😊
しめさば
流石にそんなこと言われないとは思うんですけど、やっぱりそれなりにきびしくしなきゃダメですよね😞
mom
す、すごいー!!!!
素敵な旦那さんだ・・・
マヤ
一度甘やかすと「次も…」って、甘えますからね😓