
コメント

たろちゃんママ
感謝の気持ちは大事だと思いますよ?
それがないと冷めちゃいます。笑

退会ユーザー
率直に…あまり良い気持ちはしないです(´・_・`)
-
ぐでたま
ですよね。一方的に感謝してたのかーと思って虚しいです(笑)
- 12月24日
-
退会ユーザー
虚しくなりますね(´・_・`)
やっぱりお互いに思いやりや感謝の気持ちを持つことは大事ですよね(;_;)
でも旦那さんも売り言葉に買い言葉で出てきてしまっただけかもしれませんよ(*^ω^*)- 12月24日
-
ぐでたま
確かに売り言葉に買い言葉だったかもしれません。。私も頭に血が上っていて(T_T)当たり前と思わないで!と言ってしまったら、上のようなこといわれました。。
- 12月24日
-
退会ユーザー
なるほど。
そうだったんですね。
旦那さんに私は感謝してるけどあなたは違ったんだね。
すごく悲しいよ…
なーんてこと言ったらしまったΣ(゚д゚lll)って思わないですかね?(^^;
うちの旦那にはこの言い方が結構効果ありますヽ(*´∀`)ノ笑- 12月24日

みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
うちもそれっ!まさしくそれっ!一緒です!
ついさっきまで義母にそれを愚痴ってました!
最高腹立ちますよね!
だったらなに不自由なく私がやりたいこと全部できるだけ稼いでこいよなって思いません?あーむかつくっ!
同じすぎて腹立つ!笑
-
ぐでたま
愚痴聞いてくれるお母様優しいですね♡
ほんと最強に腹立ちました。(笑)
何不自由なくたくさん稼いでくれてるんです(>_<)俺は人並み以上に頑張ってるんだから妻のお前も人並み以上に頑張れって感じで(>_<)
専業主婦も私が選択したことで、働きたいなら保育園入れて働けばって言われて。。
共感してくれて嬉しいです(´;ω;`)!ありがとうございます!- 12月24日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
それは大変だ!
でも、こっちが頼んでるわけじゃないのにお前も人並み以上に頑張れって強要するのはよくないです!間違いなく!
私が働けば手伝うの?って話ですよね(*-ω-*)
なんで男って勝手なんですかね!
家事育児手伝ってくれる人もいるけれども!- 12月24日
-
ぐでたま
私が働けば、家事育児やるの?全部半分こだよ?って聞きました!(笑)
頑張ればできるし!って言われました。オムツも替えたことないのに(笑)逆に俺の仕事できんの?同じくらい稼げるの?って言い負かされました(−_−;)
仕事して家事育児もやってくれる旦那さんも世の中にはいるけど、稀ですよね(−_−;)- 12月24日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
それ言っちゃおしまいですよねー!
今流行りのなんちゃらハラスメントですよ、それ!
女が30万も40万も稼げるようになるにはそれこそ結婚もせず40近くなっても独身で働くくらいでないと稼げないし、20代で稼ぐなら風俗嬢にでもなるしかないんじゃないですか?そんなこと今の社会に言ってもらいたい。同じ仕事しても女の方が給料安いし。前の職場がそうだったので…
失礼ですが、旦那さん高給取りだからって天狗になってますね、その言い分だと。- 12月24日
-
ぐでたま
それ!なんちゃらハラスメントだよ!って言いたかったんですが、なんちゃらのとこおもいだせなくて😂いや、ほんと風俗でもよっぽど働かないと稼げない額です。。稼げないってわかっているからいってきたんだと思います😭天狗なんですかね?家事育児はやって当たり前と思っていたけどプラスαの頼み事とかも当たり前な感じで😢
- 12月24日

たまごごはん
お互いがそれを役割だと思えて果たせているうち、それで不満がないなら良いと思いますよ。
でも、感謝の気持ちは強制する必要はなく自然と在るものだとは思います。
お互いが極端に見返りを求めない性格なら感謝の気持ちも生まれにくかったりするんですかね。
-
ぐでたま
確かにお互いそれが役割と思ってうまくやってきました。
見返りも求めてるつもりないし、向こうもそうだと思います。
感謝の強要はしてないけど、あまりの悪態に、当たり前と思わないで!って私が言ってしまって、夫も火がついちゃって。。- 12月24日

yui
どちらも当たり前ではないですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
お互いが感謝しあっていかないと、私ならやっていけないと思います( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )
旦那さんが稼いできてくれないと生活出来ないし
主婦が家事や育児をしないとお子さんは育たないし旦那さんも今より苦労することになりますしね(;_;)
-
ぐでたま
ですよね(´;ω;`)言葉にしなくても感謝していたし、夫もそれなりに考えてくれているのかと勝手に思ってました。めでたいやつです。笑
- 12月24日

しんちゃん
うーん、その態度腹立ちますねw
うちは専業主婦なので家事は私の仕事って考えてますが、手伝ってくれるし感謝されるしするし…(´ . .̫ . `)
育児は2人でするもんでしょ😱!
-
ぐでたま
私も専業主婦なので家事は当たり前と思ってます!が、プラスαで色々頼み事されるので当たり前と思わないで!っていっちゃいました(>_<)
- 12月24日

❁
あーうちもそれに近いです(笑)
感謝どうこうは
言われた事ないけど、
男は外で働いて稼ぐ
女は家を守る…が当たり前(笑)
-
ぐでたま
その考えを否定するわけじゃないし私もそう思っていたけど、感謝の気持ちはお互い持っていたかったです(>_<)
- 12月24日

のまりんちゃん
まぁ、なんてことを言うんですかね‼
だったら生活に苦労なく、優雅に過ごせるだけ稼いできなさい❗と言いたいです✨
よっぽどすごい収入なんですね❤
-
ぐでたま
確かに同世代よりたくさん稼いでくれて寝る間も惜しんで働いてくれているから、私は感謝しているのですが、、一方的だったとは凹みました😂🙌
- 12月24日

エミリー
うちの旦那も同じ事言ってました…‼
そんなのおかしいですよね(._.)
私も全く納得できてません!!
-
ぐでたま
こういう考え方の男の人、結構いるんですね(>_<)
感謝の気持ちはお互い持っていたいですよね。。- 12月24日
ぐでたま
ですよね〜。たった今、旦那と喧嘩してこう言われたので凹んでます。(笑)
たろちゃんママ
えー。女は家政婦か!!って感じですねf^_^;)
わたしは男はしごとだけでなく、育児も手伝って当たり前!と思ってます!
子どもは一緒に作って一緒に産んで一緒に育てるものだと。
もちろん感謝してます☆
ぐでたま
家政婦ってほど何もしてないんです。。だから余計に、かもです(>_<)
育児、、たまーに遊んでくれるだけですが、私だけ勝手に感謝してバカみたいです(>_<)笑