
2歳児の塩分摂取についてお昼にサンラータン麺(にゅうめん)を作って食…
2歳児の塩分摂取について
お昼にサンラータン麺(にゅうめん)
を作って食べました。
娘はお酢を入れる前の中華スープ?です。
2人前で塩を小さじ半分は入ってます。
お醤油も適当に入ってます。
私的に薄めに作りましたが
ごくごく飲む娘見てこんな飲むんなら
塩分小さじ1はいってるんじゃないかと
心配になりました!
塩小さじ1で小さい子は危ないですよね?!
考えると塩ってどんな料理も結構入りますよね?
ポテトサラダに適量って
小さじ1/3は入ってる気がするし
ミートソースも小さじ2/3は入れてるし…
色々薄めてますが↑は普通ですか?
知らず知らず娘の体、ダメにしてそうで…
- a-mama(6歳, 8歳)

♡じゃじゃ丸♡
入れる塩分を小さじ等測ったことないので、どの位使ってるのか把握してません💦
言われてみれば薄味のつもりでも大人とほぼ変わらないもの食べたり、外食とかきになりますね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
一応使う調味料で出来る物は無添加・減塩タイプ使用してます☺︎
和ダシ・コンソメ・中華ダシ・塩・醤油・味噌等。
コメント