※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紘たんママ
家事・料理

お風呂のお湯の交換頻度について教えてください。毎日交換しているが、いつまで続けるか悩んでいます。

みなさんお風呂のお湯、何日に1回かえていますか?😅
出産前は2日に1回の交換と掃除でしたが、子供が生まれてから毎日浴槽のお湯の交換と掃除を我が家はしています。
そのため、ガス代と水道代が高いです😅
現在、生後4ヶ月ですが、いつまで毎日交換にするか悩んでいます。

みなさんの交換頻度、宜しければ教えてください😭

コメント

ままり

必ず毎日変えます!!

はじめてのママリ🔰

え!もちろん毎日です!!!

ママリ

毎日変えるのが当たり前だと思ってました…😓💦

ペッパー

毎日必ず掃除して新しいお湯をいれます。

はじめてのママリ🔰

毎日です。
毎日以外の選択肢があることに驚いてます、、、

Rei

え、毎日かえてます!🫣

🐰

子供の有無に関係なく毎日変えてます😌
毎日が当たり前だと思ってました。。

ゆー

1番上が6歳でも毎日掃除して変えます!
元々が大人だけでも毎日掃除し変えてたので💦

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

2日に1回です😂
掃除も週に1回とかです笑笑笑

2児のMaMa💙🩷

私も毎日変えるが当たり前だと思ってました😂

はじめてのママリ🔰

入れるなら毎日変えますが、、
大人があまりお湯に浸からないので
休みの日や疲れた日にしかお湯はってなかったです😂
子供が生まれてからも変わらずです😅

しましま

毎日必ず掃除して新しいお湯にしていますよ。
昔からずっとそうです。

紘たんママ

みなさん、教えてくださりありがとうございます!!

毎日変える方が圧倒的に多く、びっくりしました😱😅
変えない派は少数派だったんですね⋯😱

子が生まれたのをきっかけに、これからも毎日変えようと思います😂😂

ママリ

私も夫婦2人の時は2日に一回しか替えてなかったです!妊娠してから色々菌が気になるようになり毎日替えてます

nn

私が生まれ育った家も、歴代の彼氏の家も、親戚の家も、もちろん今の自分の家庭も毎日お風呂のお湯抜いて洗って、毎日溜めてます😳😳😳