
離乳食が進まず、栄養相談で量を増やすように言われ、子供が11キロで泣きやすくなり、栄養士のアドバイスに焦りを感じています。後ずさりがよくないのか不安です。アドバイスをお願いします。
離乳食が全然進みません。
6ヶ月半スタートしてまだ二回食で一回の食事量もごはん大さじ一杯食べるか食べないかです。
運動も寝返りがやっと出来て、後ずさりが最近出来てるくらいです。栄養相談に今日行ったところ、量を増やさないとダメだねと言われ、後ずさりはよくないから早くハイハイが出来るようにならないとと言われました。
うちの子ムチムチで11キロあるからみたいなんですが
それに最近頻繁に泣くようになって前より授乳の間隔も短いです。
前回の栄養士さんには、食べられる品目を少しでも増やしましょうとしか言われなかったのでそこまで不安はなかったのですが
今日で少し焦ってきました。
みなさんなにかいいアドバイスありますか?
後ずさりってそんなによくないんでしょうか?
- プリン(7歳)

未婚ママ
うちの子が9ヶ月の時はまだ
2回食でしたよ!
うちの子もあまり食べなくて
なかなか3回食に進めなかったです😣
焦る事はないですよ( ˆωˆ )
その子のペースだと思うので
あまり言われたことを気にしなくても
いいと思います☺️

こりす
食べてくれるだけ
お利口さんだと思いましたよ💓
うちの子全くなので😂
なので二回食さえ進んでないので
全然焦ることないですよ!!
焦らなきゃいけないのは私です笑
後ずさりがどのような感じなのか
わからないですが
ハイハイする前は後ずさりからでした!
手で突っ張るので後ろに進んでました😆
コメント