![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市中区に住む新米ママが、おすすめの小児科や母乳外来、母乳マッサージを教えて欲しいです。15分圏内であれば区外でもOK。岐阜から引っ越してきたため、情報が不足しています。良い評判や親切な場所があれば嬉しいです。
10月から名古屋市中区に住みます。駅だと鶴舞、上前津、大須が近いです。
おススメの小児科・母乳外来・母乳マッサージがあれば教えていただきたいです☆
車で15分くらいで行ける範囲なら区外でも大丈夫です🎵
生後1か月の子がいますが、ずっと岐阜に住んでいた為、分からない事だらけで色々教えて欲しいです!!
※逆にここはあまり評判良くない…などの意見も助かります!
今通っている母乳外来は、とても親切に子育てについても教えてくれる所で毎回為になります。
名古屋でもそんな場所があればなぁと思います(*´꒳`*)
- nana(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆりな0205](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりな0205
私も中区住みです。
小児科は私も小児科迷い母です。
最初に行った小児科は、事務の人たちの派閥があって怖いw次に行った小児科は、小児科でこんな強い薬だすのありえないと救急外来でかかった先生に言われて、緑区の桃山こどもクリニックに行ってます。高速使って15分ぐらい?なのですが、これ以上の先生が中区にいなくて、、、。参考にならずすみません。
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
西区ですが、お世話になっている城西こどもクリニックは先生も優しいし相談も何でも乗ってくれます🙂
受けつけも看護師さんもいいです😃
浄心駅すぐなので、同じ鶴舞線だから地下鉄でいける距離なので、区はちがいますが、どうですかね?🤔
予約もWebでみとくと、まち人数もわかりますし、予約とらなくても待ち時間もあまりないのでいつも助かってます😃
-
nana
相談乗ってくれると心強いです☺️
名古屋城の近くですね!
車でも20分で行けそうで良いですね👶💕
候補にしてみます!ありがとうございますp(^-^q)- 9月21日
nana
回答ありがとうございます♡
派閥笑えますね😅でも病院の雰囲気って本当大事ですもんね💦
2個目の強い薬出すところ怖いです!
子供に害あるかもしれないし避けたいですね…もしや区役所の近くの病院ですか?
←どうしても知りたげ(^_^)笑
緑区ですか〜高速使わないと遠いですもんね(T_T)近くが微妙ならいっそのこと考えてみます!
ゆりな0205
2個目の強いお薬出されたのは、昭和区です。昭和区に行かなければ大丈夫です!w区役所の近くの病院でなんかありましたのですか?w
小児科の評判とか知りたければ、ウィメンズパークとかゆうベネッセが運営しているのがのがあるので調べてみるといいですよ😁
nana
昭和区!でもお隣で近いですもんね…気をつけます😭
ウィメンズパーク検索してみました☆
ちゃんと口コミ載ってて参考になりました(*^^*)
色々ありがとうございました!