コメント
せいママෆ⃛*:・
出産は松陽台佐藤クリニック、それまで普通の受診はわたなべこどもレディースクリニックに行ってました☆わたなべさんはキッズコーナーも広くお子さんおられても退屈しないと思います☆佐藤さんは待合室におもちゃや絵本があります!お母さんの受診の時にこどもさん連れて来てる方もいましたよ!私が受診する時は看護師さんがこども抱っこしてみててくれます( ˊᵕˋ* )
せいママෆ⃛*:・
出産は松陽台佐藤クリニック、それまで普通の受診はわたなべこどもレディースクリニックに行ってました☆わたなべさんはキッズコーナーも広くお子さんおられても退屈しないと思います☆佐藤さんは待合室におもちゃや絵本があります!お母さんの受診の時にこどもさん連れて来てる方もいましたよ!私が受診する時は看護師さんがこども抱っこしてみててくれます( ˊᵕˋ* )
「検診」に関する質問
39週3日です。 まーったく産まれてくる気配がありません! 前駆陣痛なるものもよく分からないし、おしるしもないし、お腹が張りやすくなったような気はしますが極わずかで、促進剤を使うことになるんじゃないかとビビっ…
転院先の病院は自分で希望を言うことはできますか? 妊娠が分かり5w3dの初診では胎嚢を1つ確認 7w3dにあたる昨日の診察で一卵性の双子であることが分かりました。 元々今通っている地元の病院は数年前に分娩は取り扱わ…
お腹の張りについて 今妊娠35週です 30週くらいから頸管が少し短めとのことでリトドリンもらってます。 34週のときの検診でいつもと違う先生に現状維持出来てるからそのままで大丈夫と言われたのですが張りが多く 座って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さとう
ご回答ありがとうございます!そうなのですか!子連れには嬉しい病院ですね。とても参考になりました。