妊娠・出産 妊婦健診でたんぱく質を多く取るように言われた。数値が悪いのか心配。同じ経験の方いますか? 今日の妊婦健診で、「一時的なものだと思うけど・・・たんぱく質を多く取るようにして」と先生に言われました。 はいと返事をしたものの、何かの数値が悪いのかな?と後になって気になり始めました😅 改めて電話で聞く程じゃなさそうだし、次回も同じこと言われたら聞こうとは思うんですが、同じようなこと言われた方や何のことか分かる方いますか? ちなみに今日はエコーと尿検のみでした! 最終更新:2018年9月20日 お気に入り エコー 先生 妊婦健診 みいたん(6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー たんぱく質をとると赤ちゃんが大きくなって炭水化物をとるとお母さんの体重が増えるって聞いたことあります。 それが当てはまるからなのかは分からないですけど参考までに😰 9月20日 みいたん ありがとうございます! 私の体重増えすぎて叱られたので(笑)私の体重増加のわりに子どもが大きくなってなかったのかも!と思いました"(*´˘` )♥(´˘`๑)"気をつけます(;'-' ) 9月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みいたん
ありがとうございます!
私の体重増えすぎて叱られたので(笑)私の体重増加のわりに子どもが大きくなってなかったのかも!と思いました"(*´˘` )♥(´˘`๑)"気をつけます(;'-' )