※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとしゃん
子育て・グッズ

2歳半のお子さんのお昼ご飯について質問です。麺類をよくあげる方もいますが、具体的なメニューやパスタの太さについて知りたいです。時間がなくてアンパンマンカレーばかりになってしまうことが悩みです。

2歳半のお子さんのいる方。
お昼ご飯はどうしてますか?よく麺類をあげてる方がいますが、どんな物をつくられてますか?また、パスタは大人と同じ太さ長さの麺ですか?
午前中に遊びにいくと帰るとすぐお昼ご飯ですが時間がなくアンパンマンカレーばっかり食べさせてしまいます。。

コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮

アンパンマンシリーズのミートソースとかあんかけとかあるのでそれを上手く使ってみては?
うちの子は生物と辛いもの以外同じです!

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    パスタの麺ってどんなもの使ってます?食べやすいように太めの麺とかにしてますか?

    • 9月20日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    気にせず大人と同じです!
    普通に7分茹でとかのやつです!

    • 9月20日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    そうなんですね!参考になります(人´∀`*)

    • 9月20日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    お子さんがちゃんと噛めてるのであればそこまで気にすることないですよー!

    • 9月20日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    うどん食べるんですけどちゅるちゅるっと吸うことが出来なくて麺類食べにくそうなんですよ(;´д`)なのでパスタはマカロニみたいなショートパスタであげてたんです。他のお子さんはどうだろう…と気になったので💦
    でもいろんな美味しいものを食べさせてあげたいという親心もあったりして😩

    • 9月20日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    ずっと短いままだと吸わないかなとおもいます!長いままあげて大人が吸って食べてみせてあげたら真似しませんか?
    吸わなくても普通食で麺類あげても食べれるしそのままあげていいと思います!

    • 9月20日
あーちゃんママ

ラーメン、そば、うどんなどいろいろ食べますよ(^^)
味は少し濃かったらお湯で薄めたり長さも少し切って食べさせてます✨✨

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    ラーメンは大人のラーメンを薄めてるということですか?醤油ラーメンのみあげるようにしてる!とか決めてることありますか?

    • 9月20日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    ラーメンは生ラーメン、インスタントラーメンに限らず薄めてあげてます(^^)✨
    とくに決めてることはないですね✨
    うちの子麺類大好きです★

    • 9月20日
こってぃ

うちは2才前から大人と同じものです!
でも主人がいない時のご飯は作る気がせず…前日の夕飯はの後にお弁当作ったものを冷蔵庫に入れて、レンチンして食べるとか、おにぎりとフルーツとか、納豆ご飯とフルーツとかです。サンドイッチもよくやります。
炊き込みご飯作って炊飯セットしてから公園行ったりすることも。
パスタは大人と同じものを食べていて、茹でる時に半分に折ってから茹でています。ミートソース作って冷凍しておいてかけるだけというのもよくやります。ラーメンも大人と同じものです。六厘舎のつけ麺とか大好きです。笑

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    パスタを半分にするのは良いアイデアですね✨ミートソースも作ったことないので作ってみようかな🤔
    ラーメンは大人と同じものなんですね✨私は一蘭のラーメンが好きなのですが、あまりこってりは良くないですよね(笑)なるべく醤油ラーメンをあげるようにしてる!とか決めてることありますか?

    • 9月20日
  • こってぃ

    こってぃ

    一蘭のラーメン美味しいですよねー!特に決めてないです。醤油でも味噌でもつけ麺でもあげちゃいます。ただ、にんにくが強いものとコショウが強いものは食べさせてません。冷やし中華も普通に食べさせてました。
    トマト缶のパスタなんかも美味しいんですが、そういう手の込んだものは休日の朝お昼に食べます。

    • 9月20日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    トマト缶を使ったパスタソースを作られてるという意味だと思ってましたが違うんですか??
    理解できずすみません( ;∀;)

    • 9月20日
  • こってぃ

    こってぃ

    そうです…!うまく伝えられずすみません(^_^;)
    トマト缶ベースでコンソメなどで味付けしたトマトソースのパスタなんかは、公園から帰ってきてお昼作るとなると待ってられないので、主人がいる時のお昼によく食べます。その時は息子も同じものです。
    ミートソースもトマト缶使うのですが、それは主人がいる時に大量に作っておいて、冷凍しておいて普段のお昼に解凍して食べます。チャーハンやオムライスなんかも、たくさん作って冷凍しておきます。
    午前中出かけてから帰って来ると、待てるのはせいぜい15分です…アンパンマン見せておいて用意して食べる、って感じです〜!

    • 9月20日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    トマト缶を使ったコンソメ味のトマトパスタ

    トマト缶を使ったミートソース
    は別物だということですね✨‼️
    私、パスタを手作りしたことないのでピンと来ず…すみませんでした😰

    チャーハンやオムライスも冷凍できるんですか?!???

    • 9月20日
  • こってぃ

    こってぃ

    そうですそうです!いや、私の方こそ分かりにくくすみません^^;
    チャーハン冷凍してます!オムライスはチキンライス冷凍して、卵はその場で焼いて出してます〜!
    前日の夕飯の残りをお弁当に入れるとそれなりに栄養とれるかなと思います〜!冷食も市販の使ってます。

    • 9月20日
Mon

うちは魚好きなので、大量にアジフライを作って冷凍ストックしてるので、それでマリネにしたり、海苔巻き作ったり、ささっと作れて、栄養あるようにしてます( ◠‿◠ )

うちは麺類はあまりあげない家庭ですね😉ラーメンは食べた事ないです😅

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    アジフライなんて作ったことないです(;´д`)す、スゴいですね……どうやって作り方を知ったんですか?

    • 9月20日
  • Mon

    Mon

    私は三枚おろしのアジ買ってきて、片栗粉まぶして、揚げるだけしかしてないですよ😆
    なんならパスタ茹でるレベルで簡単です!
    アジさえあれば笑

    元々普通に、知ってました!
    親が揚げ物とかしてましたので、小さい頃からそんなものかと🤔

    • 9月20日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    そうなんですねー。母親がもともと料理が苦手な人で三枚下ろしとか見たことないです(;´д`)今度スーパーで見てみよう…💦
    アジフライからマリネができることすら知らなかったです…というかアジフライが冷凍できることすら知らなかったです。勉強になります!

    • 9月20日
  • Mon

    Mon

    スーパーでフライ用みたいな感じで売ってますよ(o^^o)
    無いときは、スーパーによっては三枚おろしをサービスでやってくれるので、アジのパックを係りの人に、三枚おろししてください😄ってお願いすると良いですよ♡

    • 9月20日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます❗

    • 9月20日