
母の職場が閉鎖され、失業保険をもらうか新しい職を探すか迷っています。新しい職場で一緒に働くことも検討中で、周囲の反応や車の支払いも心配です。
今、母と職場が一緒なんですが、母の働いてる所が来月に閉鎖される事が急に言われ2つの選択肢を進められ1つは失業保険をもらうか職を変えるかと言われ悩んでます。職を変えるとなると私と一緒に働く事になるのですが、周りから気を使われるんではないかと思ってるのです。母も他の所を探すより職を変えて一緒に働く事を決めてるのですが…先月に車を購入したのでその、支払いもあるのでいきなり辞めてもすぐ見つかるかはわからないとも言ってました。
- こはん

さつFam.
はっきり申しますと、私だったら間違いなく気を使います。
前の職場に伯母と姪の関係の方がいましたが、同僚よりも上司達が気を使っているのが目に見えて分かりました。
親子となると尚更かなと。
本人達同士も遣りづらくなるのでは?

退会ユーザー
私は5年ぐらい母と同じ職場で働いてました💡
母が先に働いていた所に私が紹介してもらって行ったのでこはんさんとは逆になりますが(^_^;)
意外と周りは普通でしたよ💡
ただ馴れるまではお互い照れ臭いと言うか不思議な感じではいましたね(^_^;)
あと私は出退勤が母と一緒だったので残業の事や休日出勤の要請があった時相談したり出来たので楽でした🎵

こはん
ありがとうございます。少し考えたいと思います!

こはん
ありがとうございます!やっぱり慣れるまで大変ですねΣ(゚ロ゚;)
コメント