
雨の日の外出対策やグッズについて相談です。
最近天気が悪くて、気分が憂鬱です。
ベビーカーで雨の日、外出ってやはり面倒ですよね。
せっかく預けられる月齢になり、暑さも抑えられてきたので、一時預かりの登録をしに行きたいと思いつつ、天気が良くないので行き帰りで雨に降られたときを考えると、結局自宅に引きこもってしまいます。
抱っこひもは疲れるし。。
雨の日の外出、どうしてますか?
抱っこひもが一番楽そうだなぁと思いつつ、滑りやすいから転んだらと思うと、、
とりあえず、雨降り前はベビーカー、降ったらレインカバーをかけて荷物をベビーカー、子供は抱っこが一番濡れないのかなぁと思ったり。。
雨の日のオススメ外出対策・グッズあったらお願いします。
- あきあめ(7歳)
コメント

ぐーん
雨の日の外出は疲れますよね😳
うちは小雨程度なら肩ベルト付きの抱っこ紐でおんぶして傘をさす、
大降りなら大人用のポンチョ型雨具を子供サイズにハサミで切って着せてます。
あきあめ
回答ありがとうございます!
外出でおんぶ、したことないです。でもおんぶの方が楽ですよね〜
降ろす時大変そうと思ってました。。
ポンチョかわいいですね。
大人用を切って使うは考えつきませんでした!
安くすみそうだしいいですねー!