![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かき
2人で2000万は考えています。
2人同時になにもかもいるので破産寸前です(笑)
とりあえずお年玉とお祝いは貯金
あとボーナスも貯金
わたしの独身時代の貯金には手をつけていないので合わせて1000万ずつ考えてます。
理想と現実は違いますがね😅
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
公立高校後、専門学校、現在は田舎在住です🙂
同じく高校まで公立で、その後は本人に任せようと思ってます。できれば私のような低収入職の専門学校に行くくらいなら、私立大でも行って欲しいと考えてます😓笑
うちは800万くらいを目指してますが、遠い大学となるともう少しかかりますね💦足りない分は可哀想ですが奨学金ですかね😢
![ありこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありこ
とりあえず1000万は用意しようと思っています😊
子どもはまだ1人ですが、もしまた産まれればその子にも最低1000万は用意する予定でいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現状では高校卒業までに1000万です。
私立大学の理系だと授業料で大分かかるし、県外の場合や医歯薬学部だとさらにかかるので。。。夫婦共に私大出身なので、覚悟はしてます(´・ω・`;)
1000万で足りない場合は、夫婦の貯金や在学中のボーナスなどで何とかする予定です。(家から通える所に行ってくれないかな〜なんて期待しちゃいますが笑)
ウチは月々の貯金をベースに出産祝いと児童手当を足すって感じです。
それ以外のお祝い金はお小遣い用の貯金に分けています(●´人`●)
ただ、まだ一人目で少なめな貯金目標なので、あと5年くらいしたら見直す予定です!
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
ありがとうございます(^-^)なんとなーくで考えてましたが1000万用意される方が多いみたいなので、私も逆算して1000万を目標にしたいと思います*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
習い事や塾の費用も入れていくと1,500かかるかなと考えているのですが、それはトータルでというか…
義務教育中のお稽古事程度と、塾、高校も学費なら月々の給与から捻出できるので、お金のかかる部活、留学したいだの私立大学!?となった場合に備えて予備費として800万あればフォロー出来るかなー?
-
ままり。
ありがとうございます😊参考にさせていただきます*
- 9月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供3人が公立高校、国公立大4年通うとして、今年から100万貯めて約20年で、2000万ですね!塾や県外になるともっとかかりますね、、。頑張らなきゃ。
-
ままり。
ありがとうございます(^-^)3人となるとかなり大変ですね(*_*)うちもペース上げて頑張ります*
- 9月20日
コメント