
結婚して3年になります。職場結婚で知り合ったのは7年前です。主人が4歳…
結婚して3年になります。
職場結婚で知り合ったのは7年前です。
主人が4歳上です。
結婚〜出産〜現在まで、主人の生活は特別変わらず
週末も土日どちらかは遊びに出かけています。
冬にはスキー旅行、夏冬にはコミケ、その他バーベキューや飲み会などなど友人と出かけることも多く
それでも主人か楽しくしているのならいいかなと思ってました。
子育てはイクメンと言うほどではないですが、本人なりに頑張っていると思います。
家族では10月の連休に旅行、夏季休暇は特別に出かけることはなく、GWはどこか日帰りで遊びに行こうか〜くらいです。
わたしが提案すると連れてってくれる感じです。
前置きが長くなりましたが、先日、主人がピンサロ(オーラルまでの風俗)に行ったそうです。
なぜ知ったかというと、お恥ずかしながらわたしが体調不良になり生理もキチンと来なかったため産婦人科で検査したところクラミジアが陽性…とのことで。
当然ながらわたしが思い当たることもなく、まさかと思いながら主人に聞くと白状しました。
わたしといえばうわーっと泣き出すほどでもなく、怒ることもなく
今まで信頼していたから外出に口出ししなかったこと
よりにもよって病気をもってきたこと
わたしの夫であり娘の父親であることを自覚してほしいこと
を話しました。かなり冷静だったなと思います。
出産してから夜の営みも減り、わたし自身気分が乗らないこともあったこと
多少なり蔑ろにしてしまっていた部分もあったのかなと思う部分があったので反省なのですが
今後この事はもう口に出さないで、今まで通り変わらずに家族として楽しくやっていこうね
と伝えました。
家族でいることに慣れてしまって扱いが雑になりがちだったと思い、なにかいい方法がないかな〜と思っています。
付き合い始めの頃のようなドキドキを取り戻したりはできるのでしょうか?
わたしだけでもそうなれれば違うかな〜と思うのですが。
愚痴のようになってしまってすみません。
なんだかボディーブローのようにじわじわときいてきていて(生理中のせいかもしれませんが)色々と考えてしまい
まず自分が変わるべきかなと思いました。
支離滅裂で申し訳ないのですが何かアドバイスをお願いしたいです。
- りっこ(3歳3ヶ月, 8歳)

かなりあ
毎日お疲れ様です。
まず自分を変えようって考えが素晴らしいなとおもいました!!
ラブホに行けたらいいですよね!★
洋服変えたり
髪型変えたり
目に見えるものを変えるのと
あとは態度を変えたりと♪
ちなみに私は外の女と関係を
もったことを
許せませんでした。
コメント