
先輩ママに誘われて参加中のサークルで、事細かに質問されて煩わしく感じている。子供の突発性発疹で休んだら、夫婦間の原因を探せと言われ、心配してくれるが過剰な気がする。被害妄想か考え過ぎか不安。
長くなります…。
先輩ママに誘われてサークルへ参加しています。そのサークルでは子育てに関することなど色々ためになる話を聞けたり、相談も出来たりするので誘ってくださった方にはとても感謝しています。そこは夫婦仲良くする事が何より1番大切という感じのところで、子どもが何かあると熱を出したりなど色んなサインを出すことがあると教えてもらいました。誘っていただいた先輩ママはそこのサークルへ長く参加しているので、スタッフという感じの役割をされています。
色々と心配してくださったりしているのは分かるんですが、サークルが終わると毎回先輩ママに呼ばれ今日はどうだった?最近はどう?など事細かに色々聞かれます。始めはそれも大丈夫だったのですが、私自身サークルへ参加するようになりもともと夫婦仲は悪くはありませんでしたがより良くしようと努力をしています。もちろん子供もこともです。なのに事細かに聞かれ、私自身気にしていないようなこともそれはこうじゃない?など言われ否定というか詰められているように感じでてしまいます。
今子供が突発性発疹になり、高熱を出しています。そのためサークルをお休みする連絡をしたところ、夫婦間で何か原因があるから探した方が良いと言われました。特に喧嘩もしておらず、むしろその逆でしたが探してみますととりあえず連絡しLINEを終わらせました。でも次の日に子供の体調はどう?と連絡があり、様子を返信。また次の日に熱はどう?食事はとれてる?ミルクは飲めてる?しんどそう?など返信するたびにLINEがきました。心配してくれているとは思うのですが、私がきちんとやっているのか確認させているような…とても嫌な気持ちになりました。
とても長くなってしまいましたが、これは私の被害妄想?というか考え過ぎなのでしょうか?
- ちゃんちゃん(7歳)
コメント

ルイのママ
そのサークルって天理教ですか?
ちがっていたらごめんなさい。

希
こんばんは。
読ませて頂きました。
私が客観的にみるに
その方は親切心からの行動が
相手によればお節介になることを
自覚しきれていないと思います。
サークルというのは子育てに関して
さまざまな自分の知らなかった知識などを
吸収できてとてもいい場だと思います。
しかし、家庭の中のことは
それぞれであって考え方を押し付けるのは
よくないと思いました。
長くなりましたが、被害妄想ではなくて
その方は無意識にお節介の域に達していますので。私も同じようなことをされると
不愉快になります。
-
ちゃんちゃん
本当にそんな感じです!
私の言いたい事?そのものだったのでとても楽になりました!
回答ありがとうございます!- 9月19日

K S
仲よくても熱出ます!
私ならやめちゃいます😅
-
ちゃんちゃん
そうですよね…。子供の熱なんて予測不可ですよね。
回答ありがとうございます!- 9月19日

あず
私だったらそれがストレスになるので、サークル辞めます❗️
夫婦には色んな色があって良いと思うので、夫婦感や子育てはその家庭で作って行けば良いと私は考えます❗️
-
ちゃんちゃん
サークル自体は子育ての進め方?とか分からないことなど聞けたりするのでストレスではないんですが、その方が少しストレスです…。
そうですよ。そう言っていただけて楽になりました!
回答ありがとうございます!- 9月19日

KMH
心配してくれてるのかもしれませんが、少し過干渉な気もしますね…💦
お子さんもも体調が悪く、ちゃんちゃんさんも大変な時に、私だったらほっといてほしいと思ってしまいます💧
-
ちゃんちゃん
心配はありがたいのですが、本当にその通りで今はほっといてほしいです…💦医者とかなら分かりますが、違うので聞くならあった時でいいのではと思ってしまいます…。
回答ありがとうございます!- 9月19日

ママリ
おそらくそれ宗教のサークルですよ...
-
ちゃんちゃん
私の書き方が分かりづらいですが、宗教という感じではないんですよね。でも確かに参加する前に話を聞いた時は同じく宗教だと思いました…苦笑
- 9月19日
-
ちゃんちゃん
回答ありがとうございます!
- 9月19日

退会ユーザー
なんで子供の熱が夫婦仲に関係あるんだー😂😂😂
突発なんてほとんどの子供がなるんですよ😅
それ宗教絡んでませんか?💦💦
私なら徐々に距離おきます🙏💦💦
-
ちゃんちゃん
私も同じく初めは宗教だと思いました…苦笑
でも私の書き方が良くなかったのですが、一応宗教ではないです!
どのみち保育園が決まったら仕事を始めるのでそれまでなんです。
回答ありがとうございます!- 9月19日

アリエル🐚
その話しどこかで聞いたことあります。
宗教の集まりですよね?💦
-
ちゃんちゃん
そうなんですか?
やっぱり皆さん宗教だと思いますよね…苦笑
でも一応私無宗教です!笑
回答ありがとうございます!- 9月19日

ママたん
違ったらすみませんが
それは子育て会の宗教のようなものではないですかね?
一度誘われて行った事があり内容が旦那さんをとにかく立てるみたいな感じでして(><)仲が悪いと子どもも風邪をひくとか。
お話が終わると細かく聞いてきて食いつきよさそうな人には家に訪問もしてました(><)
違ったら良いのですが宗教のものもあるので
合わないと思ったらやめるのも良いと思いますよ!
私はバカバカしいと思って早々に辞めたタイプなのですが(><)
-
ちゃんちゃん
そういった内容の話もありました。
でも私結構参加してますが、お宅訪問とかそういったことはないですよ!
一応宗教ではなく、講習?に近い感じ?です!
回答ありがとうございます!- 9月19日
-
ママたん
私も講習みたいな感じでしたよ(><)
先生みたいな人が居て無料で聞けてそのあと皆で子育ての悩みを言い合うみたいな。
一見良いサークルなんですが
そもそも熱や病気イコール夫婦の問題って言ってるのが宗教ちっくだなと思います(><)
市のセンターでやってるものも多くあるのでその一種だと思います。
私も怖くて調べたら色々出てきたので(><)
もし今の時点であれ?と思うことがあるなら必ずいかなきゃいけないものでもないですし
他にも子育ての悩みなんて児童館でも聞いてくれるので
嫌な思いしてまで行かなくても良いと思いますよ^_^- 9月19日
-
ちゃんちゃん
そうなんですね…
皆さんの意見を聞いて怖くなったので、参加を本当に考えたいと思います!
妊娠中に引っ越してきて、近くにママ友もいないので危機感が足りなかったですね…。
本当ありがとうございました!- 9月19日

ab
宗教っぽくてなんだか怖いですね💦
-
ちゃんちゃん
宗教ではないんですが、私がいうのもおかしいですが宗教っぽいですよね…苦笑
回答ありがとうございます!- 9月19日

ママリ
皆さん、言ってますが。宗教ですね、それ。
迷惑な干渉だと思ったらスパッと切った方がいいかと。。
-
ちゃんちゃん
宗教っぽいですが、市の子育て相談とかされてる方がいらしたりしているし、怪しい雰囲気はないので大丈夫だと思います!
回答ありがとうございます!- 9月19日

ねこさま
うわーめんどくさ!
私ならやめますねぇ…。考えすぎではないと思います、他人の家庭に立ち入りすぎ~(›´ω`‹ )
-
ちゃんちゃん
そうですよね。そっとしておいてほしくなってしまいました…。
回答ありがとうございます!- 9月19日

なな
私もよくママサークルみたいなやつに勧誘されますが、断ってます。
しかも、毎回同じ場所で。
おそらくそのサークルは勧誘ノルマがあるんじゃないかなと思ってます(><)
宗教系のサークルではないでしょうか??
-
ちゃんちゃん
宗教だったら絶対嫌ですし、宗教じゃらないと思って参加しています!
1度夫婦で参加出来る内容のものがあって参加しましたが、夫も何も言っていないので大丈夫だと思います!夫は宗教とかは大嫌いで私が入ったりするのも絶対許さないような人なので!
回答ありがとうございます!- 9月19日

☆*゚
同じようなのに参加したことありますがそれ宗教のようなものですよ…
うちも夫婦仲がいいのが1番や夫をたてる!とか色々言われました。
それっきり参加してません💧
-
ちゃんちゃん
宗教なんですかね?
私は違うと思って参加していたので、もし宗教だったら本当に嫌です…
宗教でも、そうでなくても保育園が決まったら参加はしないので、ずっと付き合うものではないと思ってます。
回答ありがとうございます!- 9月19日
-
☆*゚
まぁあちらも宗教とは絶対言わないですからね…
ちゃんちゃんさん自身が嫌じゃないなら自由なので参加するのは全然大丈夫だと思いますが抜ける時もかなりしつこく連絡とかあると思います……笑- 9月19日
-
ちゃんちゃん
向こうも仕事復帰はするのは知っているんですが、そうですかね?
なんか皆さんに言われて気付かない間に宗教に入っていたなんて感じだったら怖くなってきました…
ちょっと参加するかどうか真剣に考えてみます!- 9月19日
-
☆*゚
子育ての悩み相談って聞くと助かるしためになることはもちろんなんですけどね…
私も友達に誘われて参加したものの色々聞くうちにん?!って思うことが多くてその話のきっかけには必ず夫婦仲が良ければ子育てはうまくいく!など共通してるのは間違いないと思います💧
子育ての先輩ママからの話とか聞いたりありませんか?💧
だいたいこの手は宗教であるのがほぼですね…- 9月19日
-
ちゃんちゃん
ありました!
じゃあやっぱり宗教なんですかね💦
皆さんに言われなければ危ないところでした!- 9月19日
-
☆*゚
宗教であるのが多いと思います💧
市役所や買物先とかでも声掛けられたり実際にその話を聞くのが市役所の施設内?だったりで安心しちゃうことが多いんですけどね…😂
負担にならない程度に😭💕💕- 9月19日

mico
その押し付けがましさが、宗教の集まりなような気がします。他の方のコメントで否定されてるのは見ましたが、宗教の集まりも最初は言わないんですよー💦💦
困っているのを聞き出したところから、実はね、みんなこういうので救われてるの、みたいのは結構あります。
と、まぁ宗教でなくても、私ならそんなめんどくさい人がいるならサークルへの参加自体フェイドアウトしていきますねー。うるさいなーって思っちゃいます🤣
-
ちゃんちゃん
あまりに皆さんに言われたので、本当気を付けます!!!
参加されてるのも、もちろんお子さんがいる方しかいないので油断したいたのは事実なので…。
回答ありがとうございます!- 9月19日
ちゃんちゃん
天理教でないですよ。
いえ大丈夫です!回答ありがとうございます!