![miwa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルク摂取リズムについて相談中。夜中にミルクを飲ませるべきか悩んでいます。妊婦糖尿病の経験から、糖のことも気になるようです。
前日4ヶ月健診へ行きました。
1日の生活リズムを問診欄に書きました。
6:30起床
8:00ミルク140
9:00朝寝
12:00ミルク140
昼寝
16:00ミルク140
17:00夕寝
18:30お風呂
19:30ミルク160
就寝
娘は出生体重2950g
4ヶ月7295gあり発育良好と言われました。
小児科の先生が上記のリズムを見て
「夜は?」と聞かれたので
「起きた時は160のミルクをあげています。起きなければ朝のミルクを1時間早めます。」と言いました。
先生が「19:30から朝まではちょっと糖が上がりすぎちゃうな〜これだけ体重あればこの量でもちゃんと吸収されてるんやね〜」と。
確かにミルクの量は少ないと私も感じています。
でも体重も増えてるし、この子の飲める量がこれ。
しかし糖を言われるとわからなくなりました。
健診の時は何も言えず....。
夜寝てる時にミルク飲ました方が良いのかな?
と心配になりました😭
私は妊婦糖尿病になりました。
原因は多分空腹時間が長いからです。
総合病院ではクッキーでもいいから
何か口にしましょう!と言われ過ごしました。
このままではこの子も同じ様に
なってしまうんじゃないかと心配です💦
夜中に寝てますが飲ました方がいいのでしょうか?
- miwa(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは21時を最後の授乳にして就寝でした!
![ゆりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりんこ
もうすぐ4ヶ月です。うちは、22時〜23時を最後のミルクにして就寝してます!
-
miwa
その時間までお子さん起きていますか?19時半に最後のミルクを飲んでトントンしてると20時ごろにはもう寝てしまいます...
- 9月19日
-
ゆりんこ
起きない時は、おむつを替えてお尻拭いてあげると起きるので、起こしてミルクあげています!
24時を過ぎたら、わざわざ起こさずに好きなだけ朝も寝かせてあげています♡- 9月19日
-
miwa
夜目を開けて起こさなくても寝ながら飲んでくれるのであげる分には問題ないのですが....夜中も1回あげた方が良いということですね😊✨
- 9月19日
![atsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atsuko
来月初めに4ヶ月になります!
うちは7時起床してすぐミルク、その後11時 15時 18時 21時の計5回ミルクです!30分くらい前後することもありますが😊
起床してすぐはあげないのですか?
-
miwa
夜中に1度あげるとあまりお腹空いていないのか起床後すぐは飲むのを嫌がります💦手で哺乳瓶を押されてしまいます。。
夜中起きなかった時は、起きてすぐ飲んでくれます!- 9月19日
miwa
21時の授乳はお子さん起きていますか?
はる
お風呂が20時頃なので起きてましたよ!