※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなママ
子育て・グッズ

娘が8ヶ月で、完ミで育てています。離れると泣くので家事はおんぶしながら。昼寝時間も短くて困っています。同じような方いますか?

あと2週間程で8ヶ月になる娘がいます。

最近、ちょっとも離れられない状態で
…と言うか、一緒に遊んでて転がったオモチャを取ろうと、腰を上げただけで泣く事もあります。

友達から完母だと離れないよーと言われたんですが
うちは完ミです。関係ないんですかね?

旦那や両親が居る時は
別にママ居なくても平気な時もありますが
基本、私じゃないとって感じで^^;

離れると泣くので、家事はずっとおんぶしながらですが
腰が元々悪くすごく辛いです:;( ∩´﹏`∩ );:

昼寝時間も短くなったので
昼間はほんとお手上げで( ´тωт` )
同じような方いますか?

コメント

夢と希望がつまった太もも

後追いだと思うので、完ミ関係ないですね😅

  • はなママ

    はなママ


    これが後追いってやつですか^^;
    でもおいでって言ったら
    プイッてするのになぁ…って感じで💧
    ツンデレかな(笑)
    完ミとか完母とか関係ないんですね♪♪

    • 9月19日
deleted user

そういう時期だと思います😄母乳、完ミとかは関係ないと思いますよ(^ω^)

  • はなママ

    はなママ


    関係ないんですね^^;
    これも成長過程の1つですね💦

    • 9月19日