
お昼寝や夕寝のタイミングや回数について教えてください。昼寝の時間帯や回数が夜の睡眠に影響しているか気になっています。皆さんの1日の流れを教えてください。
生後6〜8ヶ月くらいの月齢近いお子さんお持ちのママさんに質問です。
お昼寝の時間や回数や時間帯を教えてください。
このところ、夕方に昼寝するためか、夜寝てくれません。
昼寝は決まった時間にしていますか?
それとも眠そうな時に寝させてしまいますか?
うちは
起床7時 ミルクと離乳食
8-10時まで朝寝
13時から30分-1時間 昼寝
17時から30-1時間 夕寝
この夕寝が良くないのですかね…
昼寝の回数多いですか?
皆さんの1日の流れ教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

のん
その頃は9-11時に朝寝、15時半-17時にお昼寝をして、21時に就寝させていました😊

kiki
8時 起床、授乳
9時 1〜2時間ほど朝寝
10時半 離乳食
(13時 1時間ほど昼寝)
17時 1時間ほど夕寝
18時 離乳食→お風呂
21時 寝室行って寝かしつけ
うまく寝るときもあれば、遊び始めて0時くらいにならないと寝ない時もあります😅
すっと寝て欲しいものです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
夕方寝せてるのですね。うちと似てますね!
- 9月19日
-
kiki
わたしも、夕寝させたら寝なくなると思ってさせてなかったのですが、夕寝させないと逆に眠すぎるのか不機嫌すぎて、夜ご飯も食べないしお風呂も待たせておけなくなってしまって…😅
夕寝させるようになったら、機嫌も良いしわたし的には良い感じです!
だいたい起きてる時間が3時間ほどになってくると(昼寝や夕寝の起床から3時間たつと)、眠くなってくる印象です💡- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
同じです!3時間経つと眠くなりますよね!
- 9月19日

くま
朝8時に起床12〜1時〜昼寝2時間夕方5〜6時30分くらい寝て夜は9時から10時には寝ます
-
はじめてのママリ🔰
夕方寝せてるのですね。
夕方寝ても大丈夫そうですかね- 9月19日

苺
昼寝は眠そうな時にさせているので、2回の日もあれば3回の日もあります😅
1時間×3回か、1時間×1回+2時間×1回が多いので、お昼寝は全部合わせて3時間くらいですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます
- 9月19日

うずまき
うちは夕寝しそうな時は早めにお風呂に入れて早めに寝かせてます。
ちなみに夕寝するとやっぱ夜の寝つきが悪いです。
あとは日中沢山体を動かすように、広いリビングなどで遊ばせて疲れさせですよ^_^
9時から10時半まで朝寝
13時から14時位まで昼寝
それからの時間にたっくさーん遊ばせてます。17時頃ぐずったら一回寝かせますが、30分位したら起きます。
15時位からは3歳息子が遊んでるのを見て、興奮してるので刺激があるからか夜はバタンキューです笑
-
うずまき
ちなみに20時半には寝てますよ。
早くて19時に寝てます。
朝は6時起床です。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり日中疲れないとダメですよね。
兄弟いるのは羨ましい!
もう少し遊ばせて寝せます!- 9月19日
-
うずまき
親が一生懸命相手すると疲れるので、赤ちゃんからちょっと遠くにオモチャを置いてズリバイさせてます。
泣いたら抱っこして歌ってあげたり、赤ちゃん寝かせて足を持って屈伸させたりこちょこちょしたりしてスキンシップするとご機嫌になりますよ。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
未だずり這いもできず😭泣いて愚図ってます。
スキンシップしてみますね- 9月19日

わんわん☺︎
うちは娘が眠くてグズりはじめたら寝かせてます😊
なので何回昼寝するか、何時に昼寝するかは日によって違います😊
でもうちも基本夕方は寝ます!
17時半〜18時頃に寝ます!
夕寝しちゃうと寝る時間がいつもより少し遅くなりますが今日も朝まで寝てくれました!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり夕方寝ますか!
夜寝るの遅くなりますよね- 9月19日

退会ユーザー
7時台起床
9時から11時頃まで朝寝
離乳食
13時頃に昼寝30分くらい
15時頃に昼寝30分くらい
18時離乳食
ここから少し夕寝
20時お風呂
21時台就寝
夜中は3回くらい起きるようになりました(笑)
うちは夕寝やめさせたら地獄のように泣かれ0時まで寝ないとかだったので今でも夕寝させてます。
がっつりは寝かせず、30分くらいです。。
夕寝してても夜は変わらず4時間くらいは通して寝るので、あまり関係ないのかな?と個人的には思います。
みなさん寝かしつけが早いから寝かしつけ早くしないと!と思い、したこともありましたがアパートで部屋数がなく主人の帰宅で目覚めるし、早く寝かしつけた日は物凄く早起きされて4時頃から遊びはじめられたので、今も変わらずこのリズムです。大体ですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
眠すぎると愚図って大変ですよね。
少しは寝せるしかないのかな- 9月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよね。その子その子によると思いますがうちは夕寝してても夜は寝てるので、お子さんにあうスタイルでいいと思います!!みんながしてるから、とかではなくあくまで参考に、でいいと思いますよ!
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月19日

ゆい
一人で早起きしたり、外出などすると一定ではありませんが、
6時半に起床
9時40分から30分から1時間朝寝
15時すぎから1時間半 昼寝
17時ごろまでには起こします!
17時以降に寝ていたら就寝の20時すぎになかなか寝てくれないので、起こすようにしました
最近はなかなか一定の昼寝時間になっていないので、眠たそうであれば寝室に連れていっています😄
-
はじめてのママリ🔰
寝室連れた方が寝ますよね。
17時以降はしないようにしたいと思います!- 9月19日

スズ
ウチも前は夕方寝かせてましたが今は
6時起床
7時離乳食
7時半ミルク
9時ベビーカーでお散歩
(その間に30〜2時間朝寝)
11時〜12時ミルク
14時昼寝(30〜2時間)
16時頃ミルク
16時〜17時ベビーカーでお散歩
18時お風呂
18時半〜19時離乳食
部屋を全体的に暗くして好きに遊ばせる
20時前後に眠さのピークになるのでミルクをあげて寝かしつけ
私が疲れてたり雨だったりで散歩に行けない時は家の中でハイハイさせまくって疲れさせています^ ^
このタイムスケジュールにしたら夜の寝かしつけが楽になりました。
昼寝は16時を過ぎたらぐっすり寝ていても起こしてしまってます。
泣くけどミルクをあげて外へ連れ出すとご機嫌になります^ ^
-
はじめてのママリ🔰
散歩は1日2回必ずしてますか?
- 9月19日

まま
6時半頃起床
8時頃離乳食
10時頃授乳&朝寝
13時頃離乳食
14時頃授乳&昼寝
お散歩
~18時授乳&夕寝
19時頃お風呂
~20時授乳&就寝
朝寝昼寝夕寝三回してます!
でもうちの子はむらがあるというか、お昼寝下手なので15分しか寝ないときと一時間しっかり寝るときとわかれるので三回寝かせてるのはあります!
でもkikiさんの娘さんはお昼寝上手でしっかり眠れているようですし、もしかしたら夕寝やめて一時間全て早めて19時とか20時に寝かせたらどうですか??😃
-
はじめてのママリ🔰
夕寝やめてみます!
ありがとうございます- 9月19日

ままり
6時起床、授乳
8時離乳食
9時過ぎから11時頃朝寝
13時おやつと授乳
15時から16時半昼寝
18時離乳食
19時半から20時授乳、就寝
最近はこんな感じです!
-
はじめてのママリ🔰
1日2回の昼寝が理想です
- 9月19日

まいきょん
6時起床、授乳
8時半 朝寝
9時半 離乳食
10時半 授乳&ミルク
12時半 昼寝
15時 授乳&ミルク
16時半 夕寝
17時半 お風呂
19時 授乳&ミルク
20時 就寝
って感じです!
夕寝は17時過ぎてからしちゃう時は15分から30分で起こすようにしてます。最低でも17時半には起こしてます。
最近は朝寝と昼寝は1時間〜1時間半くらい寝ます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。夕寝のときは早めに切り上げてみます
- 9月19日

スズ
雨じゃなければ1日1回は必ず。
私が元気なら2回って感じです。
ベビーカーの散歩でも刺激を受けるみたいでぐっすり寝てくれます^ ^
夕方にぐずりがちなので夕方は必ず行っています。
外に出ると気分が変わるみたいでウチの子は落ち着きます^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月19日

cocone
うちも夕寝しますよ😗
17時ならいいほうで、19時くらいに30分ほど寝たりします💦
お昼は11時〜14時くらいの間に1時間ほど寝てます!
あとはお散歩してたりショッピングモールとかにいたらちょこちょこベビーカーや抱っこ紐で寝ちゃいます💦
けど、暗くした寝室に連れていくと寝るってわかってるみたいですぐ眠るので、9時には寝てます🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 9月19日

まい✩*.゚
うちは時間は決めずに眠たいときに寝かせてます。
よく寝る子なのか2時間遊んだらそのあと絶対寝ます💤短いと30分、長いと3時間ぐらい寝ます笑
10時過ぎには就寝で朝6時〜7時に起きるって感じです😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 9月19日

あーちゃん
8時〜9時に起床
11時〜13時お昼寝
16時〜17時お昼寝です
夜は21時には寝ます😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
朝と夕方の2回だったのですね!
寝かしつけて寝せてましたか?
のん
朝寝とお昼寝は寝かしつけなくても大体いつも同じ時間に、いつのまにか寝てますね🙄
そろそろ眠そうかな?って頃にタオルケットなどを掛けてあげると遊びながら寝るって感じです😊
最近は体力がついてきたので、朝寝は9-10時、お昼寝はご飯を食べたあと13-15時で夜は20時半には寝ています😆
はじめてのママリ🔰
自然に寝てくれたことがないです…
11ヶ月くらいになると体力出てくるのですね