
1歳半のお子さんがイライラさせる行動をして困っています。イライラしない方法を知りたいです。
1歳半のお子さんをお持ちのお母さん😭
お子さんはどんな感じですか?
私は最近イライラが止まりません😔
いきなり奇声をあげたり、机の上に手を伸ばしていろいろ取ろうとしてこぼしたり割ったり、ご飯をぶちまけたり…
部屋も台所も、とにかく片付けた端から散らかしてちっとも片付かないし、キレイに拭いた床も半日もたずベタベタ…
こっちは疲れてるのに朝から外に連れてけと玄関でダダをこねるでイライラMAXです😂
夜は寝ますが昼寝が1時間半くらいで短いです(ーー;)
支援センター行っても人のおもちゃを欲しがって取るし、おもちゃを取られると怒って取り返そうとする、小さい子の頭を触って、基本ナデナデするのですが気に入らないと叩いたり、常に目が離せずイライラです(TT)
こんなもんですかね?
イライラしない方法ってありますか?😭
- こっぺぱん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じような感じです。
気に入らないと床に寝そべり泣きわめく。
私が妊娠中なのであまりお世話も出来ず・・
保育園に行ってるのが救いです!
退会ユーザー
部屋の片付けは諦めました!
そしたらイライラも減りました!
こっぺぱん
コメントありがとうございます✨
同じ方がいて安心しました😭
やっぱりそういう時期なんですかね😂
これがまだ続くと思うと先が思いやられます(TT)