※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
吉
子育て・グッズ

子供が昼寝中にベットから落ち、頭を打った可能性があります。突然のギャン泣きで心配。病院へ行くべきでしょうか。

子供が昼寝中にベットから落ちてしまいました。
頭が赤くなっていたので頭を打ったとおもいます。。
その時は割と早く泣き止みその後も機嫌はよく
ミルクも飲んでました。
それからさっきもう一度寝て、起きてしばらくしてから
突然ギャン泣きでミルクあげても飲みながら泣きます。

抱っこしてもギャン泣きでどうしていいかわかりません。
病院行った方がいいですかね、、
頭打ったことが、原因ですかね、、

コメント

deleted user

機嫌が良くないのはちょっと気になりますね…

ベッドから落ちても泣き止み機嫌も良く、嘔吐などの症状がない場合は家で2日ほど様子見で良いかと思いますが…。

心配なら病院へ行った方が良いかと思います。何もなければ何もなくてよかったね!で終わりますし☻

お大事にしてください!

  • 吉

    あ、落ちた時に吐いた後もありました!
    落ちてないた瞬間に見に行った時にはもう吐いていたのですが、、、
    落ちたことが原因で吐いたんですかね、、

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭を打った時に嘔吐していると危険とよく聞きます。
    その時に吐いてたのが落ちたのと同時か落ちた衝撃でなのかはわからないですが私の娘も落ちて数時間後に嘔吐をしたことがあったので流石に慌てて病院へ連れて行きましたが離乳食の問題でした。
    念のためが1番いいかと思います!

    • 9月18日
ぽん

頭は特に心配なので病院行った方がいいかもしれないですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
落ちたことが原因じゃないかもしれないですし、連れていけばひとまずママも安心できるかとおもいます🙋‍♀️

deleted user

機嫌が悪い、ミルクもあまり飲まない、とかなら私ならすぐ病院に行きます。
いつもと違うようにギャン泣きしているのでしょうか?
どうしたらいいのか不安、、とずっと考えるよりかは、安心するためにも病院へ行きます。