コメント
はじめてのママリ🔰
日中も、子供が寝てるときは一緒に寝てました!あとは家事は優先順位さげました😅
きき
きつかったです🥲
毎日お疲れさまです💦
お世話っていうか自分の睡眠や体力との戦いですよね🥹
乗り越えるというか、無になるしかなかったです笑
1日1日こなしたら気付いたら成長してくれたって感じですかね😣
-
ゆり
本当ですよね。毎日毎日そんな感じです😢睡眠がとれないので、時間あれば、10分でも寝ようと思うんですけど思う頃には眠くないっていう🥲
- 31分前
-
きき
そんな簡単に、はい赤ちゃん寝たから自分も寝る!って身体はならないですよね💦
直前まで赤ちゃんのお世話してるのに😵
日中あまり寝ない子なんですね。
家事は私本当に手抜きしてましたし、ダラダラしてました。
ちょっとゆっくり音楽聴いてみたり、ストレッチしてみたり。
寒くなってきたら冷えでしんどくなるから冷えないようにもしてました🥹- 23分前
なこ
お疲れ様です。
そしてご出産おめでとうございます!
新生児期可愛いですけどね…可愛いんですけど休みたいですよね!!
産後ケアとか利用されましたか?
家事放置でいいので休めるだけ休んでくださいね!
私は授乳の間は好きなことする!って言って、夜中でもアニメ観てました。やったー続き見れるじゃん😊ぐらいのスタンスじゃないとやってられなくて笑
子が寝たらアニメもおしまい、寝ます。
あとは旦那様がお休みの日には授乳以外お任せして寝ちゃうとかして頑張りました。
あっという間ですが、あっという間が大変ですよね…本当にお疲れ様です。
-
ゆり
そうですよね。
わたしは授乳はミルクなのでそこまで大変なことないんですが…明後日からまた母乳再開するのでいまのうちにゆっくりしておかないときついなって思ってます😭
産後ケアは利用してました。が、そこでも夜まで見てくれって感じだったのでちよっと無理だなと思ってすぐに帰ってきてしまったんです😿
本当に好きなことしないとやっていけないですよね🥲わたしは、そのあとに起きてることが最近多くて😿
なかなか次の授乳までにそんなになくて、そのまま起きてます🥲旦那と協力してやっていくにしても、本当にきつくて…😭- 27分前
-
なこ
うちは混合プラス搾乳でやってたので、本当にあっという間に次の授乳でした。
だから夜だけ辞めてみる、ここだけは母乳頑張るっていうのをほぼ独断で無理のないように決めてましたよ。
乳腺炎だけは辛いので気をつけて。
産後ケア来てるのに夜自分でみるのは辛いですね…
次の授乳まで30分とかいう時多かったですが、全然寝てました!
確実に3時間おきじゃなくても、4時間おきになる時間もあってもいいですし、その分1日の総量があればいいんです。
本当に辛かったら行政に相談でもいいと思いますよ😊
もしかしたらいい産後ケア先紹介して頂けるかもしれませんし、みんなの意見聞いてる分詳しいです!
ただ自分に利がないことはあまり間に受けず、自分の心守ってくださいね😊- 21分前
はじめてのママリ🔰
毎日育児おつかれさまです!必ず長く眠れる日が来ますので!!
ゆり
ありがとうございます。
日中ほとんど起きてて🥲最近まとまった寝る時間が取れなくて😢
やっぱり旦那がいるとお願いができるのでそこはありがたいです🥲