
妊娠27週で夜勤中、お腹が張り、薬を飲むか迷っています。立ち仕事で休憩が難しく、受診すべきか悩んでいます。
妊娠27週です。夜勤もしています。仕事なのですが、重いことは手伝ってくれたり、変わってくれたりとすごく理解のある職場なので助かっています。が、立ち仕事だし、しゃがんだりしないといけないしで、最近仕事終わりになるとお腹が張って仕方ないです😥座れば落ち着くのかもしれませんが、なかなか休憩以外で長く休んでいるのは難しいです。
皆さんこんなもんでしょうか?前はもう少し気にならなかった感じがするし、でも受診するほどではないのか、薬を飲めば楽になるのか悩んでいます😥
- ここ(6歳, 7歳)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
私も仕事してて張ったりして休憩してもらったりしてました😥
検診の時に仕事中張ったりするとか相談してました!
次の検診の時に相談してみてもいいこもですね😊

退会ユーザー
私も、保育士してたので、体よく動かしてお腹張りまくりでした💦
薬はもらったことないです💦
出産するまで特に何事もなかったので結果よかったですが、心配なら相談された方がいいですよ💡
-
ここ
お腹張るのは仕方ないのかなーと思いつつ、心配になってきて😥
次相談してみます!- 9月18日

ももこ
私も夜勤はないですが、ずっと動き回る仕事で似たような感じです!
お腹張りますよね!><
1人目の時は専業主婦だったので気楽な妊婦でしたが…笑
その代わり、体重が1人目は「少し増えすぎ」と毎回言われていたのが、今は「いい感じの増え方」と言われたので代償かな…と思いつつ頑張ってます笑
あんまり酷いようなら病院で相談もありですね!私も相談しようと思いつつ忘れちゃってます笑
お互い頑張りましょう^^
-
ここ
今までも、言おうかなーと思いつつ、大丈夫そうだなと言わずにきてしまいました😥
頑張ります!- 9月18日

のん
私は今専業主婦ですが、1人目の時にはほぼ感じなかったお腹の張りが酷く、「でもみんなこんなものなのかな?」と思っていたら、前駆陣痛のような腰痛も加わってきました。
そこで健診の時に話して内診してもらったら子宮頸管が25ミリになってました、、自宅安静です。
上のお子さんもいらっしゃるようですし、尚更無理されないで下さいね😢
「みんなこんなもんかな??」という認識が甘かった、と私も痛感してますので、相談して、できれば念の為内診もしておいた方が安心かと思います😊
-
ここ
遅くなりました😥
次の検診が火曜日なので、それまで酷くならなければ様子みようと思います(・_・; でも検診の時に相談はしてきます!- 9月20日

みほ
通勤で徒歩トータル25分ほどあり、仕事も立ち仕事です。
この間相談したら1日10回以上張るならまた言ってください!と言われそこまで多くないので少し安心しました☺️
是非相談してみて下さい!心安らぎます💓
-
ここ
次の検診で相談します!夜寝るときなんかは赤ちゃん元気に動いてるから安心しますが、仕事中はなかなかやすめず不安です😥
- 9月20日
ここ
相談してみます😥