
赤ちゃんの発達について質問があります。ハイハイはしていないけどお座りの練習をしているのですが、普通はハイハイしてからお座りができるものなのでしょうか?姉の子供はハイハイをせずにつかまり立ちをしたそうです。
ハイハイについて教えて下さい✨
数日前から、ずり這いからのお座りをするようになりました👀✨
ハイハイはまだしていないのですが、高ばいの体勢(動きはしないです)を頻繁にしています🤔
母親に聞いたところ、個人差はあるけど普通ハイハイしてから1人でお座りするようになるんじゃないっけ?😂って言ってたのですが皆さんのお子さんはどうでしたか?
姉の子供は、ずっとハイハイせずに急につかまり立ちしたようです😵💦
- mmmys(7歳)
コメント

mam☆★
うちもずり這い、おすわり、つかまり立ちしますがハイハイはできません😅💦

りんご
うちのこはつかまり立ち→つたい歩き→ハイハイ→お座りでしたよ☺️
順番はどうあれできれば大丈夫です♪
保健所ではお子さんの気分でやるようになると言われたしたよ✨

退会ユーザー
うちはずり這い→ひとりお座り→つかまり立ち→ハイハイもどき(イマココ)です😂
つかまり立ちの前に四つん這いで前に進みそうだったり、ハイハイも1歩2歩なら進まなくもないって感じで、ハイハイできるようになる前にテーブルに手をついてつかまり膝立ちしたなと思ったら次の日につかまり立ちしてました(笑)
今はハイハイは5歩くらいならできるかなって感じです😁
mmmys
つかまり立ちするんですか?😍
すごい!
うちは、たまに足を突っ張らせたりはするけどすぐフニャってなって立ちません💦
つかまり立ちの練習とかされましたか?😱
mam☆★
特に練習することもなく、立つようになりました笑
机の高さがちょうど立ちやすい高さだからかもしれません🤔