
コメント

もちもち
私はそうなりそうです。
今一ヶ所プレ行ってますが、第一候補だった所のプレは抽選だったので落ちました…
願書は三ヶ所もらいに行き、旦那は有給取って協力してもらいます。
おばあちゃんにも協力してもらう予定でいます(o^^o)
もちもち
私はそうなりそうです。
今一ヶ所プレ行ってますが、第一候補だった所のプレは抽選だったので落ちました…
願書は三ヶ所もらいに行き、旦那は有給取って協力してもらいます。
おばあちゃんにも協力してもらう予定でいます(o^^o)
「入園」に関する質問
幼稚園の制服や体操着は 何着ずつくらい持ってますか? 年少なんですが日替わりで 制服、体操着、制服、体操着、体操着 といった順番での登園です。 あと給食の時にエプロンをつけます。 冬は規定なしの白シャツ、 夏は…
クリスマスシーズンのディズニー旅行について 11/13木曜〜16日曜ディズニーランドとシーに行く予定です! 私、夫、子ども4歳女の子 夫の両親の5人です。 1日目 11時ごろ羽田空港着 ミラコスタまたはファンタジースプリ…
娘の保育園の来年度申し込みについて皆様ならどうしますか?意見頂きたいです🙇🏻♀️ 1月生まれの娘が第3希望の小規模保育園で0歳児入園が決まりました。 この小規模園は第3希望ですが、メリットは ・小規模園であること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リトルミィママ
プレは一ヶ所だったけれど、願書を三ヶ所にしたのは落ちる事も考慮して、ですか?
私は一ヶ所以外は調べてもいなくて、落ちるなんて事も頭にすらなかったのですが、9月に入ってから園長先生から願書や説明会の話を聞くうちに不安になってきて💦でも旦那は今更他も候補に入れても、今までそこのプレに通ってた人達に勝るほどの理由があるわけでもないし、わざわざ抽選や先着順のとこの願書を滑り止めにもらいに行くの?と
もちもち
もちろん、落ちることを考慮してです。そうじゃなかったら一ヶ所で問題無いです。
私が通っているプレは、別に幼稚園に入れるという、いわゆるプレ優先枠がある訳では無いので、もちろんプレに通っていても当日抽選で落ちたら入れません。
激戦区なので朝から並ぶ場合は前日から並ぶような場所です。
リトルミィママ
そうなんですね💦私の地区は激戦区なのかどうかすら、知識がなく😥プレ優先はないのですが、一応ここ数年は抽選にはなっていないとの事。先着順ですらない様で。抽選にするかどうかは当日の状況によるらしいです。
もちもち
抽選になっていないようなら大丈夫じゃないですかね?
でも万が一落ちた場合のことも考えて、周りの幼稚園のことは把握しておくと良いかもですね。
ちなみになぜその幼稚園にしたんですか?
リトルミィママ
足がない私でも、歩いて行ける距離、そして子供がとても気に入っている事、あとはちょうどプレ開始直後が出産と重なってしまい、初めのうちは市内の母が付き添っていたのですが、話を聞いていてとても良いと思った事、人生初のお友達が長女ちゃんにできた事、里帰り終えて実際に私も付き添ってみて、先生やカリキュラムが良かった事、ですかね
もちもち
そうなんですね。じゃあもし落ちたらショックですね…
ですが、人気のある園は口コミなんかで広がってやはり抽選になる可能性がないとは言えないと思います。
うちの近所で毎年抽選のとこは、やはり自園調理のお昼ご飯が提供されているところです(๑・̑◡・̑๑)
1番人気無いのは毎日お弁当持参で、園バスも無いところです。
私はですが、抽選の可能性がある所が第1希望なので、並ぶところを第2候補にしました。