
女性は保育園に通い始めた11月から熱が続き、入退院を繰り返している。薬を飲んでいるが再び熱が出ており、病院が明日休診で不安だと相談しています。
頻繁に熱を出します。
・11月から保育園に入園
・11/6からRSと肺炎で入院+登園許可がでるまで 11日間欠席
・11/27熱が出て1日欠席
・12/3から12/11まで気管支炎で入院
・退院後診察前に熱が出てしまい病院へ
12/15から12/19までアデノウイルスで入院
・退院後診察前の今日また熱が出てしまい38.5℃ある
12月は保育園に行けたのは2日だけ…
休んでばかりで慣らし保育が終わらず19日から仕事復帰のはずだったけど、今年いっぱいはお休みを貰いました。
気管支炎とアデノウイルスはどちらも同じ薬を処方されていて今も毎食後飲み続けています。
薬は飲んでいるし、保育園にも行かず外出もしていないのにまた熱が出てしまい心配です。
明日は病院やっていないし…どうしたらいいんだろう( ; ; )
- りーまま(10歳)

もーちゃんmam
友達の子も保育園に通い出してから溶連菌やらなんやら、常に鼻水出してます^^;
保育園ってある意味凄いですよね!
そうやって強くなっていくんだなと思います!
わが子だから本当に心配ですよね(T_T)
早く良くなりますように(;_;)
りーままさんも体調をくずされませんように♡
回答になってなくてすみません(;_;)

♡maa♡
大変ですね…(°﹏° )私の息子も
3ヶ月の時から預け、現在半年保育園では最年少ですヽ(;▽;)ノ
保育園ではやはり、ノロが流行ってるみたいでノロの時期に下痢をしたので二回ノロの検査をしてもらいましたが、陰性。次は咳がひどくなりRSがでたと聞いたので、いろんな病院へ1週間に1回ペースで行ってたら肺炎になりかけていることが判明しましたヽ(;▽;)ノ
流行りの風邪には乗らずですが、やはりいろんな菌は持ち帰ってきており、下痢は現在も続いていますヽ(;▽;)ノ
お子さん、色んな病気もらってきて本当に大変だと思います>_<けど免疫たくさんつくと思うので、来年には強くなっていると信じましょう!!

まめぴぴ。
お疲れ様です。
私の子も最初の1年はよく病気貰ってきていました😅しかもちょうどこの頃からの入園だと風邪菌うじゃうじゃで余計かかりやすいのかもですね。
祝日や日曜日でも、応急処置程度ですが、やっているところあると思います。市のホームページとか見られましたか?
病気ばかりでお仕事復帰しても、しばらくは呼び出しが頻繁かもしれませんが、1年頑張ればだんだん強くなります☺️
上の子なんて今じゃ年に1〜2回しか風邪引かないです☺️

Fこなつ
うちも、兄はよく熱出したり、熱性けいれん起こしたりもしました。
やっぱり免疫つくまで、大体3歳くらいまでは月に1度は風邪ひいていたかなー。幼児になり強くなりました。
コメント