
妊娠中に悪夢が続き、怖くて辛いです。夫には相談できず、同じ経験の方の意見を聞きたいです。
夢見が悪い!!
最近追いかけられたり死んだり隠れたりする夢を頻繁に見ます。
妊婦は悪夢を見やすくなるとは聞きますが、あまりにもリアルで…。
おととい見た夢が一番ダメで
お腹が痛くなって早産してしまって、赤ちゃんはなんとか助かったのに自分が抱っこしたときに首を支えきれず殺してしまいました。
赤ちゃんが!と思って飛び起きて、夢だと分かっても心臓がバクバク…😭
毎日のように悪夢で、怖くて仕方がありません。
妊娠中に悪夢を見たという方、出産までずっとこんな感じですか?😢
夫には「しょーもな!夢じゃん!」と言われそうなので相談していません😅
- やこ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まま
見ます!最近悪夢しか見ません😭今日も朝4時にそれで起きました💦なんか、凄く疲れますよね😭うちも旦那に言っても仕方がないから言ってません😂

nyan
妊娠中はよく悪夢を見ました😅
リアルなのが多かったです。
何なんでしょうね。。
夢見る日もあれば見ない日もありますが、悪夢は嫌でした。。
色々気になってましたが、出産してからは悪夢見たことないので
妊娠中だけなんだなと思いました。
-
やこ
やはりホルモンの関係というやつなんでしょうか😧
そう、妙にリアルなんで嫌なんです😖⤵️- 9月17日

ぴよぴよ
ありましたありました(*´ω`*)殺人事件場に遭遇しておいかけられたり、赤ちゃんのいるお腹を殴られそうになったり、追いかけられたり。。
怖くて、起きて泣いたこともあります(o_o)
出産において不安や不満など抱えると怖い夢をみたりすると聞いたことがあります!安定期はいったらなくなりましたが、後期にはいるとまたありましたね(o_o)
寝た気がしないですよね。。大丈夫ですか?
-
やこ
睡眠時間は確保できていると思うんですが、寝るのが嫌です😭
お昼間お腹に話しかけたりして、不安を中和してます。笑- 9月17日

ぷくぷく
私も生まれるまでは、数ヶ月ずーっと毎日悪夢見てました💦
しかもすごいリアル((( ;゚Д゚)))
そのせいか眠りも浅いし、毎日何だか疲れてましたねー
-
やこ
ずーっとですか!辛いですね😭
寝てるはずなのに妙に疲れが取れません。悪夢のせいではなく、疲れやすくなっているだけかもしれませんが😅- 9月17日
やこ
変な時間に起きちゃうと、いろんな意味でしんどいですよね😭
気持ちも体も疲れちゃいます🌀