
妊娠中で風邪症状が出ています。病院で診てもらうべきか、産婦人科での診察が必要か悩んでいます。風邪が胎児に影響するか心配です。
息子の風邪が移ったかもしれない💦
今、妊娠5週の妊婦です‼︎
息子が金曜から、咽頭炎の関係で高熱を出しています。
昨日から私も喉が痛く、鼻もつまっている感じです💦
昨日は熱は37.6度、または37.1度でした。
妊婦になると、平熱が上がると聞きましたがこんなものでしょうか?
今朝測ったら、37.2度でした。
これは、病院で念のために診てもらった方が良いのでしょうか?
また、火曜日以降に産婦人科で診てもらった方が良いのでしょうか?
その場合、風邪気味ですが産婦人科に行って大丈夫でしょうか?
風邪って胎児に影響しますか?
- うづき(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
私も初期風邪気味になりましたが
少し様子みました😌
もし悪化する感じだったり長く続くようなら言ってもいいと思います🙌
私は基本的に産婦人科に行きます💭

みゃーすくん
うちの産婦人科では、風邪の場合は他の妊婦さんにうつしてしまってはいけないので、内科でと言われました!
妊婦5週だとまだ産婦人科でみてもらえるかわからないので、まず電話してみた方がいいと思います(>_<)
-
うづき
回答ありがとうございます‼︎
分かりました‼︎
明日からならやっていると思うので、電話して聞いてみます(^^)- 9月17日

とし
妊婦さんは自己判断で薬を飲むのは良くないです。とくに初期なら尚更。無責任なことは言えませんが37度台ならさほど心配ないかと思いますが、気になるようなら医師に判断を仰ぐのが一番です。
-
うづき
回答ありがとうございます‼︎
そうですね‼︎やはり、医師にも相談してみたいと思います😌- 9月17日
うづき
回答ありがとうございます‼︎
やはり産婦人科で良いのですね(^^)
悪化はしてないと思いますが、喉が痛いので気になりまして…。
ありがとうございます😊
うづき
ちなみに、そういう時はシャワーを浴びたりするのも控えましたか?
ママリ🔰
いや、特にいつもの生活と変わらずです😊子供の世話もいつも通りでしたが…ただ体はだるかったです🤣薬飲んで一晩で治ったのでなんだか薬代勿体無かったな〜なんて思ってます笑笑
うづき
そうなのですね‼︎
私は薬すらないので、自力なのかなって若干不安を覚えているくらいです(><)
ママリ🔰
漢方?!が効いたみたいなのでそれ飲んでみて様子みてもいいかもしれません😊
うづき
ありがとうございます‼︎
それは市販で売られているものですか?
ママリ🔰
市販でも売ってると思いますよ😆
家の近くに薬剤師がいる薬局とかってないでしょうか?聞くと教えてくれると思いますよ😎💫
うづき
ありがとうございます‼︎
薬局に薬剤師がいるかどうか調べてみます‼︎