※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お金・保険

2歳8か月と2ヶ月の子供がいて、ファミリーカーを買おうとしています。最低限どれだけのお金を残すべきでしょうか?

2歳8か月と2ヶ月の子供がいます。
旦那は コンパクトカー、私は軽自動車に乗ってます。旦那の車の走行も10万を越えて前回の車検でも20万したのでファミリーカーを買おうとしています。

このくらいの小さいお子さんをお持ちの方で
車をかうとしたら手元に最低いくらは残るようにしますか?


コメント

かりん

私も買い換え中です(^o^)

貯金がおいくらあるのかわかりませんが、車のローン金利は高いお店なら出来るだけキャッシュで払ってローン金額を少なくなるようにします!!

アホらしいです。金利は😂
子どもが小さなうちはそんなお金かかることも無いような気がします。


例えば車代300万したとして、貯金も300万あるなら私ならキャッシュで全額払います。
そしてローン代だと思って毎月5万くらいを貯金します。

  • まー

    まー

    なるほどー、そうですよね、
    ローンだと結局払う額が多くなりますもんね(--;)

    貯金使いきってもその分毎月の貯金を増やすってことですねー!

    • 9月16日
  • かりん

    かりん

    不安なら少し残してもいいと思いますが、私は無駄な金利が嫌なので払ってしまいます😢
    金利で数十万しますからね、、

    • 9月16日
deleted user

100万は残したいですかね😂

  • まー

    まー

    ですよねー、
    それくらいは手もとにないと
    何かあったとき困りますもんね(´;д;`)

    • 9月16日
ももんが

私も増税前に軽を残してもう1台をコンパクトミニバンに買い換える予定です。
事情によりローンが組めないので一括になりますが、50万残ればラッキーかなと考えてます。

まー

少し残すくらいですよね、
何かあっても一応対応できる額くらいですね!