※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasminemama
妊娠・出産

36週4日の妊婦です。歩くと時々尿道が痛むことがあります。膀胱炎かな?と思っていますが、子宮の圧迫が原因かもしれません。排尿障害や尿もれはありません。

初めてコメントします。現在36w4dです、歩くとたまに尿道がツーンと痛む時があるのですが、経験ある方いらっしゃいますか?
膀胱炎なのかな?と思ったのですが、子宮に圧迫されてるからそういうものなのかも。と思ってみたりもします。
ちなみに膀胱炎の経験はなく、排尿障害や尿もれも今のところありません。

コメント

くーま☆

私もそのツーンありました!
なんだろうと思って放って置いたら、気付いたらなくなっていました!☆
結局なんだったのかわからずじまいです(^^;;

  • jasminemama

    jasminemama

    ありましたか!?家にいる時はなんともないのですが、出かけて歩き始めるとツーンとなるんです(^_^;)
    でも一瞬で終わるし、特に支障ないのでそのままにしちゃってるんですけど。何なんでしょうね?

    • 12月22日
らりるれっち

あたしも歩いたりすると、同じように感じる時あります´д` ;
赤ちゃんが動いて膀胱が刺激されてるのかなー。。って勝手に思ってました💦
長続きする訳でもないし、特に検診でも何かに引っかかる訳でもないので、私もそのままにしています^ ^
本当不思議なことが多いですね💦

  • jasminemama

    jasminemama

    やっぱり結構いらっしゃるのですね(´・_・`)ツーンも一瞬なので立ち止まっちゃったりするけど、
    それだけなんですよね😥
    不思議ですねー💦

    • 12月22日
あゆあゆちん

あたしもありますよ。痛いですよね!特に赤ちゃんが動くと!