
コメント

みる
ブラックはなかなか着てる花嫁さん見たことないのでインパクトあるし、お洒落で素敵です♡
個人的にはゴールド合うと思います!
冬のお式なら赤も映えるかも✨
ブラックお選びになるくらいだから大人な印象になると思うので、濃いめのパープルとかでシックにしても素敵だと思います♡

退会ユーザー
結婚式してないですが、するなら私もブラックドレス選びます😊
私の場合、自分が好きなようにするタイプなので(笑)
会場もモノトーンにして、花を赤or紫+白にして小物?飾り?をゴールドにしたいです😁
全体的、暗くはなりますが…高い金額出して妥協はしたくないので🤣
-
310
ブラックドレス素敵ですよね♡
本当は一色のふさふさのドレスが着たかったのですが提携先では見つからずでした(^^)
が、黒!というところは実現できたのでとてもよかったです♡
わかります…!私のところは子供ゲストが多いのでどうしても明るい色使わないと!なんて思ってしまっ
て!😂
こんな感じでしょうか♡- 9月16日
-
退会ユーザー
確かに、黒一色はネットで見る限りあるんですけど…
実際、式場には少ないかもしれないですね😅
この画像の飾り良いですね✨
子供が多くても、それはそれ!ですよ😁
子供達からしても、将来の参考になると思いますよ👍
結婚式って、結構記憶に残りますから!- 9月16日
-
310
そうなのですよね…🤢
わっ♡ありがとうございます!悔いのないよう自分の好みを存分に出して、納得のいくようにしたいと思います♡- 9月17日

花
私はカラードレスがネイビーで、会場の雰囲気はあえてパステルカラーというか優しい色合いにしました。
列席者の方は黒スーツや紺色の装いが多いかもと思ったのでそこでテーマカラーまで暗めの色にしてしまうと全体的に重い雰囲気になるかなと思って明るめの色にして正解でした!卓上の花の写真を載せますのでご参考になれば嬉しいです😊
-
310
素敵です〜♡♡♡
では、パステルではなくて私はビビットにしようかな!?
10月で秋なので!どうでしょう…♡
確かに…周りの方が馴染みそうwwww
でも、パステルは子供ゲストが喜びそうなので、調べます♡
貴重なアドバイスをありがとうございます♡- 9月16日
310
ありがとうございます♡
挙式は来月なので今更コーディネーターさんに変更をお願いするのもなぁなんて思ったり…
黒を使った装飾の例がネットにはあまり載っていなくてイメージしにくいのもちょっと悩みどころで…😂😂