※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後2ヶ月のワクチンは何から始まりますか?費用はどのくらいですか?

生後2ヶ月で最初のワクチンがはじまります。
はじめの2ヶ月は何のワクチンからありますか?
あと、どのくらいお金かかりましたか??

コメント

ゆじゅあ

任意を受けなければお金かかりませんよ🤗!
最初は、B型肝炎、小児肺炎球菌、ヒブですね!
ロタは任意なので!

まめめ♫

最近行って来ました😊
始めはヒブ、B型肝炎、肺炎球菌の3本と任意のロタでした。
ロタは任意なので13.500円かかりました。病院によって金額は違うみたいです❗️

  • ゆう

    ゆう

    分かりやすくありがとうございます😊

    • 9月15日
  • まめめ♫

    まめめ♫

    予防接種、色々あって混乱しますよね💦大変ですがお互い頑張りましょう(❛ᴗ❛人)✧

    • 9月15日
MiKa

ロタは自費ですが、
残りの三種類は、正確に言うと
「お住いの住所地と同じ市町村内の病院で接種すれば無料」です。

どんなに近くても、違う市に行くとお金請求されますのでそれは要注意です!

Jママ

予防接種スケジューラというアプリおすすめですよ!
私も、どのワクチンをうてばいいのかわからずママ友にこのアプリ教えてもらいました☺

  • ゆう

    ゆう

    さっそくとってみます!ありがとうございます😊😊

    • 9月15日