![よっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達とlineで連絡が途絶えてしまい、出産報告もできずに1年半が経過。再度lineしても怒られるか心配。謝罪のlineはすべきかどうか相談。
友達にどう対応したら良いか、ご意見お願いします。
職場で仲良くなった友人がいました。
彼女は独身で、彼氏はいません。
私が独身時代に知り合い、月に一回は遊ぶ仲でした。
私が結婚した時も職場の友人として結婚式に参加してくれました。
私が妊娠中も遊ぶ仲だったんですが、ある時に私が「また、空いてる日を教えてね。いつでも空いてるから」とlineしたら返事が帰ってきませんでした。
その時に、妊娠中だったせいか何故か返事が無いことにイライラしてしまい、出産報告をしなかったのです。子どもの状態が悪いこともありバタバタして、ふと気づけば一年半経過していました。
今、振り返るとそんなに怒ることじゃないし出産報告をしとけば良かったと後悔しています。
一年半ぶりにlineしたら、友達は今さら?と思って怒るでしょうか?
既読スルー覚悟で、謝罪のlineはするべきでしょうか?
ご意見下さい(。>д<)
- よっし(7歳)
コメント
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
もう一度連絡を取り合って仲良くしたいとか、以前のように遊びたいと思うのであれば、
お久しぶり😊お元気ですか?子どもも外出しやすい年齢になったので、また近い内に良ければお茶でもいかがですか😌
ぐらいで誘ってみて、スルーされたならそこまでの人だったんだなって思います😂もし返事が来たら実際に会ったときに出産報告も出来ずに…と私なら謝罪するかなと🤔
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
その友達からは1年半連絡来ていないんでしょうか?
途中連絡がきて無視したとかでなければ、友達も気にしていないと思うので謝ったりしなくていいのかなーと思います😊
普通に「子どもの状態が悪く、忙しかったし気持ち的にも連絡できなかった。子どもも今は落ち着いたから、また前みたいに会いたいな。出産報告遅くなってごめんね!」くらいでいいと思います✨
それで連絡がこなかったら、それくらいの人だったと諦めます💦
-
よっし
具体的な内容をありがとうございます❗
もぅ一度、そのような内容で連絡してみようと思います(。>д<)
頑張ります!
背中を押して頂きありがとうございました😉- 9月15日
よっし
そうですね。
その友達とは仲良くやっていきたいので、勇気を絞って連絡してみます!
もし、ダメだったらその時だと思って(*_*)
ありがとうございましたm(__)m