
娘の排便が普段より少ない。水分不足が原因か心配。授乳を増やすなど対策はあるか。
普段は1日に最低3回は大量うんちをする娘。多いときは5、6回することもあるのですが、今日は2回、微々たる量しかしていません。
バウンサーに乗せたり、足の曲げ伸ばし運動をしたり、普段なら確実に出るようなことはしてみたのですが…出ません(笑)
色や形状は問題ないですが、水分が足りてないなどの原因があるんでしょうか?一応出ているだけに緊急性は全くないですが、普段と違うので少し心配です。
いつもよりこまめに授乳するなど、このあとしてあげたほうがいいことはありますか?
- みんみん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

マルマルモリモリ
回数が減っただけなら、お腹に溜められる量が増えてきた=成長してきた ってことじゃないでしょうか?🤔
ウンチが出なくていつもより機嫌が悪いとかなければ、問題ないですよ☺️
うちの娘は、便秘気味で1週間でないこともありました😱💦
みんみん
なるほど!たしかに成長っていう場合もありますね🤔今日突然減ったので少し気になってしまいました💦
むしろ普段より機嫌がいいです😂なんだか安心しました!
1週間!それは心配でしたね😱!赤ちゃんによって回数が違いますし、他の様子もよく見て判断できるようになりたいと思います!
ありがとうございました!