
4ヶ月の息子が寝返りや蹴りが激しくてベッドで危ないので、ベッドガードを検討中。布団は使わず、ベビーベッドを卒業後はシングルとダブルベッドをくっつけて使用予定。ベッドガードの使用感を教えてください。
4ヶ月の息子が居るのですが、最近寝返りがすごく、また足の力も凄いので、ベビーベッドに蹴りを入れたりします。危ないのでベッドガード?を検討して居るのですが、使って居る方、使用感いかがですか??
因みに、夫婦ともに昔からベッドでしたので、布団の選択肢は無しで、ベビーベッドを卒業する時には壁側にシングルベッド、私たちのダブルベッドにくっつけて使用する予定です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

さゆお
ベッドガード使ってます☺︎★
寝返り、寝返り返りで転がってベッドにぶつかったり、足がベッドの柵の隙間から出てたりするようになって危ないかなーと思ったので(>_<)
スポンジみないなやつなのでぶつかっても痛くなさそうだし、足や腕も出ないし、うちは買って良かったです!
いずれ使わなくなるのでアカチャンホンポの1番安いやつ買いました♡

ふっ
蹴るたまに購入して
つけたわけではないのですが
(犬が間から気になってむりしゃり顔を入れて手や足を舐めようとしてたので)
いまとなっては
たしかにぼかすかやってまして
むしろ、犬防御よりも
そっちに、助かってますよー!
足でこいで、あっちむき、こっちむきしてて、斜めになりながら
上へ上へ進む時があり
頭こそぶつけたら
困るので、ほんと
あって良かったと思ってますよー
うちの場合は。
-
ふっ
蹴るためにでした。
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当あっちこっち向いて進んでます😭
この三連休で見に行ってみます!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
硬さが気になっていましたが、スポンジ様なのですね!
アカチャンホンポ見てみます(^^)♪