![R&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師として復職を考えています。託児所付きの病院を探しており、面接方法と復職時期について相談したいです。
看護師として復職をしようかと考えてます。
保育園入園は点数的に厳しそうで
初めから託児所付きの病院を探してます。
ネットで探して近所に託児所付きで扶養内のパート募集があったんですが
①直接病院に電話をして面接してもらう
②転職会社を通して面接日程等決めてもらう
どちらがいいと思いますか??
あと
復職するなら
③今すぐ(といっても年内か年明け)
④4月から
どっちがいいでしょうか??
先輩ママさん、看護師さん
教えてください🙇🏻♀️✨
- R&S(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
転職会社を通すと面接が受かりにくくなる病院もあるようです。
わたしも看護師としての復職を考えてますが、4月からにしようと思ってます。
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
素直に病院の、人事に聞いてみてはどうですか?マージンが発生するので紹介を嫌がるところもありますし。
自分で直接話せるなら大丈夫ですよ。
私はブランクありで、子どももいるので交渉しようと思い紹介で面接行こうと思ってます。
ちなみに、12月までに内定をもらって4月から働く予定です。
-
R&S
嫌がるところあるんですね😣
直接電話してみます!- 9月14日
-
R&S
ありがとうございます☺️
- 9月14日
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
看護師業界には詳しくないので、
参考になるかどうかはわかりませんが、
一般的に考えたら、
直接の方が良いと思います。
多分転職会社通すと採用したらいくら、とかを払わなくてはいけないので相当経歴や資格に自信がないと採用されないのでは?というイメージ。
ただ、大きい会社の場合は、
全てのパートさんや派遣さんの管理を1つの会社に任せてる場合もあるのでその場合はその会社からの申し込みでないと受け入れてもらえないかも!
でもその場合は転職サイトではなく、
派遣会社だと思います。
だからとりあえず直接問い合わせた方が良いかなー?って感じです、
-
R&S
ありがとうございます☺️
直接電話で問い合せてみます☺️- 9月15日
![まーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーむ
私は四月から転職したのですが、四月だと新卒がいるので私は放置プレーでちょっと困りました😅看護師としての経験が豊富なら四月でも問題ないとおもいますが、私は小児から成人だったので辛かったです!
-
R&S
ありがとうございます☺️
新卒と一緒の方がいいのかなとも思ってたんですが、放置されるんですね😅最近は訪問メインでしてたので病院久しぶりになるので入職時期は考えようと思います☺️- 9月15日
R&S
ありがとうございます☺️
面接受かりにくいとかあるんですね😣直接電話してみます!