
体調不良で子どもの世話がキツイ状況。風邪症状でつわり中。家族に迷惑かけたくない。どうしたらいいか迷っています。
相談させてください。
今現在、わたし自身が風邪症状でダウンして、
実家に帰省しています。
ただ、わたしの母もあまり体が良くなく、
あまり迷惑はかけれないので、
自宅に戻ろうと思います。
上の子1歳3ヶ月で、まだまだ手がかかります。
2人目妊娠中で、絶賛つわり中です。
わたしの風邪は季節風邪かな?
熱はそれほどない(平熱35.4,今37.3)のですが、
体が重く、頭痛もひどい状態。
旦那は、会社を休めない。
どうしたらいいですかね?
薬飲んでも辛いので、
クタクタです..
ただ、任せられる人もいなくて...
この体調不良(風邪とつわり)で子ども見るのはキツイ、、、と思うのは甘いでしょうか?
- a.(6歳, 7歳)
コメント

。
私も妊娠初期つわりの時期に風邪引きダウンしてました😢
頼れる人が居ないので一人で見てましたがお風呂、ご飯、おむつ、歯磨き以外一人で遊んでもらってましたよ😢
お母様は病気などですか??

沙樹
うちは私が具合悪くても旦那休めません、甘えじゃあないですよ
-
a.
ですよね!そんなんじゃぁ、休めないですよね💦
- 9月13日
-
沙樹
休めないですよ
- 9月13日
-
a.
ほどほどに頑張ります!
- 9月13日
-
沙樹
無理しないで頑張って下さい
- 9月13日
-
a.
ありがとうございます!!
- 9月13日

ネネ
私も2人目妊娠中、初期に普通の風邪、中期に気管支炎、後期の今風邪疑惑ですが、親には頼れないのと旦那も休めない為自宅で子どもみてましたが、必要最低限以外はソファや布団に横になりながら遊んでましたー。
しんどいですよね。早く治るといいですね( ✪ฺД✪ฺ)
-
a.
1人目のときにインフルエンザになったときは、初めての妊娠だったからなのか、旦那も休んで看病してくれたし、義父母も助けてくれました💦
2人目となるとやはりその辺疎かになるんですかね?上の子の世話もあるから尚大変なのに😭
ありがとうございます!
産科で、妊婦okの薬もらえたのでそれ飲んで早く治します!!- 9月13日
-
ネネ
わかります!
2人目になると妊婦のいる生活に悪い意味で慣れてしまったのか?
心配されなくなりますよねww
旦那にも常々そんな慣れ方しなくて良いのにって言ってました笑。- 9月13日
-
a.
重いものとかも普通に持ってますし、
高いところのもの取ってても、
手伝ってくれません😣
1人目のときは、全力で止められたのに🙃- 9月13日
-
ネネ
あるあるですよねww
その妊婦のある生活に変に慣れてる旦那みるとイラッとしますよねww- 9月13日
-
a.
男って子どもできても体になんの変化もないからわからないですよね!!
- 9月13日

なな
私もいま風邪ひいてます😵
子供見ながらだと辛いですよね💦💦
うちは子供も熱を出していて体調悪いのとイヤイヤ期でグズグズだし、私は臨月で恥骨痛いし、旦那は朝4時には出勤してるし…
尿蛋白もプラス2出ていたので、薬もらって省エネでなんとか生活しています。
悪阻だと辛いですよね😭
私はこんな時はもう録画の力に頼ってしまってます!
子供の機嫌取りもフルーツゼリーとか毎日食べさせてます😅
体調が治るまで!
掃除や料理サボってお菓子やテレビの力を借りて頑張ってもいいと思います!
悪阻中、辛くて当たり前です!
たくさん甘えちゃいましょう✨✨
-
a.
季節の変わり目からくるんですかね?
辛いですよね!
わたしよりななさんの方が大変そう😭💦
体調が戻るまでは、育児少し手抜いてもいいですよね!
なんでも完璧にしなきゃと思っていたので、気が楽になりました!ありがとうございます😊- 9月13日

小さな幸せ☆
はじめまして^ ^
体調が優れない中、お子さんの面倒を見るのは大変ですよね…。療養中のお母様に無理させてしまうのは辛いものがありますよね。(´;ω;`)
我が家はファミリーサポートを利用しようかなと思っています。住んでる地域によってあるのかわからないのですが我が家の地域では子育てを終えた女性の方がいわばボランティアみたいな感じで登録されていて1時間800円とかで預かって下さる事業施設があるので万が一の為に登録だけしておこうかなと手続き準備中です。たんたんぽん様の地域の市役所的なところで育児に関する部署の子育てプランナーさんなどに電話などで相談されてみるのも解決策の1つかなと思いますのでご相談されてみて下さい。
-
a.
一度市役所に問い合わせてみます!
頼るところがないと、そういう制度を利用してみるのもありですね!死角でした!!- 9月14日

もふもふ
管轄の保健師さんに相談してみたら何かサービスあるかもしれませんよ!(電話でも)私もワンオペで病気になりそれでたすけてもらったことあります。
-
a.
ワンオペで自分が体調崩したら、
どうしようもないですもんね!
一度、保健師さんと連絡とってみます!- 9月14日
a.
優先順位考えて、最低限のことはしてあげようと思います!
母は、難病でずーっと病院かかってて😣
本人できることやってあげたいからと頼ってきてほしいみたいなんですけど、
明らかに弱ってる姿みたらできなくて💦