![あす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週2日の初マタです。里帰りまで1週間ちょっと。10月2日には正産期。ベビちゃんは元気に動いてるけど、出産時のことが不安。授乳や育児についても不安。育児書を読んでる人いるかな?
34週2日の初マタです😊
里帰りまであと1週間ちょっと💦10月2日には正産期突入!
ベビちゃんは、めちゃくちゃ元気にポコポコ動いてる😌✨
でも、時々出産時のこと思うと不安で仕方ない😢何とかなるとは分かっていても、痛さが未知過ぎて💦
陣痛きてから、主人は間に合うかなーとか心配になったり😢
産まれてからのこと、授乳って、きっちり3時間毎にあげるのかな?とか、寝てたら起こして授乳するのかな?とか分からないことだらけ😂
みんな育児書とか読んでるのかなー?
- あす(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![えあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えあ
育児書読んでるけど全く頭に入りません!笑
知識ついたって不安なものは不安なんだよ!と叫びたくなります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10月1日に正産期に入る、同じく初マタです😍
和痛分娩予定ですが、その前に陣痛きたらどうしようとか考えてます😭💦
育児書は全く読んでないです!
区役所や病院でもらった資料を読んでます笑
-
あす
1日違いですね😆
和痛なんですね✨いろいろ考えてしまいますよね💦
それでも、偉いですっ!
私もそろそろ何か読んでおかなければ🤣💦- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう直ぐ逢えますね♡私もその頃は陣痛や育児のことを考えると不安とパニックで夜泣いてました😹😹😹
不安を少しでも無くすために、陣痛が来た時の呼吸法などをたまごクラブやネットで勉強してました!
赤ちゃんのお世話については、産後1ヶ月までについては、入院中に助産師さんから指導があると思いますよー☺️
ホルモンバランスが崩れたせいか、産んだ後、退院するまで毎晩不安で涙止まりませんでした😭
でもなんとかなりますー!!特に新米ママは何もかもが新しいので赤ちゃんと一緒に成長していけばいいんです☺️未だに分からないことだらけなので、友達、親、ママリで質問しまくってますよ!
出産頑張ってください♡
-
あす
はい、今からワクワクドキドキしています💓
助産師さんからの指導とのこと、安心しました😆✨次の健診、助産師外来なので、この不安も言っておこうと思います👀
そうですよね!パパママも1年生ですもんね!私も産んだ後もここでたくさんお世話になります(笑)
ありがとうございます😊✨- 9月13日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
わかりますー!私も妊娠中色んなこと考えては不安でした(^^;
痛さは人それぞれだと思いますが、私の場合、分娩より陣痛の方が痛くて辛かったです!
でもその時になると必死で、いつの間にか乗り越えた感じでしたよ(^^)
今となっては超痛かったけど、どんな痛みだったっけ?って感じです☆
私も里帰りでしたが、主人は結局立会いに間に合わず、母が立ち会ってくれました。
少し残念でしたが、出産経験のある母が立ち会ってくれて逆に心強かったので(さすってくれる場所が的確だったり、飲み物出してくれるタイミングがバッチリだったり!)良かったのかなとも思います笑
授乳は産んでみて、おっぱいがちゃんと出るかどうか等も関わってくると思いますよ〜!
そこらへんは、助産師さんが優しく教えてくれますよ♡
きっと皆大なり小なり不安を抱えて、出産、そして母になっていくんだと思います。
だから大丈夫です!
残りの妊婦生活楽しんで下さい♡
無事赤ちゃんに会えますように(o^^o)
-
あす
やはり皆さん、不安はあったんですね😂💦当たり前ですよね!初めてですもんね✨
目の前の痛さに耐えることで、精一杯ですよね、きっと😊
旦那さん間に合わなかったんですね😭流石はお母様です💕
助産師さんにたくさん聞こうと思います😄
ありがとうございます✨残り40日!楽しみたいと思います😌❤️- 9月13日
あす
読んでいるだけでも偉いです😂💕
絶対それ通りにいかないですよね😅💦