![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中よく起きるのは添い乳のせい?睡眠退行かも。様子見て、やめる練習も考え中。夜中の対処法や夜間断乳の時期についてアドバイスください。
5ヶ月息子のママです!
3ヶ月過ぎた頃から夜中頻繁に起きるようになり、身体がしんどくて、添い乳始めちゃいました!
ところがどっこい!ここ2、3週間くらい、1時間〜2、3時間おきに起きちゃいます。もちろんその都度添い乳です💤
これって添い乳が原因ですかね?
でもこないだまでは普通に寝てくれてたから睡眠退行とかの時期ですかね?
もしも添い乳が原因なら、来週末の3連休パパがいる時にやめる練習してみようかなと思ったり、、、
でも生まれた時からずっと背中スイッチが酷くて、置いては泣き置いては泣きなので時期的なものであれば、添い乳続けたいなとは思ってるんです😭
もう少し様子を見てみるべきですかね?
そして添い乳をやめられたママさん、どうやってやめましたか?
寝る前にしっかり授乳して、置いて、たぶんギャン泣きします(笑)ここを踏ん張って見守ればいいですかね?
また、夜中起きたときはどうすればいいのでしょう?
7ヶ月くらいになれば、夜間断乳も検討してるので、それまではいいと思いますか?
長くなりましたが、アドバイスありましたらよろしくお願いします!
- りい(6歳)
コメント
![愛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛ちゃん
寝る直前の授乳から辞めました😊
授乳してから、寝室移動して、そこから完全無視の寝たフリです😭笑
りい
回答ありがとうございます!
それは、何ヶ月のときですか?
また、それは夜間断乳ですか?
すみません、質問攻めで💦
愛ちゃん
11ヶ月になった日に添い乳だけやめました😊!!
夜間断乳には行けてなくて🤣夜中に目が覚めて欲しがれば、まだ母乳あげてますが、抱っこしてから飲ませて、置いてってしてます(*^^*)✨
りい
なるほど!夜中はまだ飲むんですね!
添い乳やめるとき、何日くらい泣き続けましたか?😂
愛ちゃん
初日は2時間泣きました😂
でも10日くらいで、20分で寝るようになりましたよ(*^^*)✨
りい
やっぱり最初は泣きますよね😂
みなさんそれに耐えててすごいなぁって尊敬です!✨
ありがとうございます!参考にして頑張ります!