
コメント

ハンバーグ
電話のみならキャリアのキッズケータイの方が安くないですかね🤔

i.i
ドコモのキッズケータイなら、確かほぼタダだったような。
うちの長男も社会体育の送迎用に持たせてますが、特に大きな出費にはなってません。
スマホじゃないので不満そうですが(笑)
家電、父母の番号のみ登録してます。
-
花輝惺MaM☆
そうなんですか??
ドコモのキッズケータイまでは見たことなかったでした💦
私達がauなのでauの方がいいのかな?なんて思ってました💦- 9月13日
-
i.i
そうですね。親の回線にくっつけるので、キャリアは一緒の方が良いですよね。auの方が基本は安いので移るには勿体ない。
- 9月13日
-
花輝惺MaM☆
ただ、うちの地域ど田舎なのでauの回線が不安定なんです💦
ドコモが一番電波が入るとみたいなので、格安でもドコモ回線にしようと思っていたくらいで…- 9月13日
-
i.i
うちもそうです☺️ドコモだけが安定感バッチリ。
いっそ乗り換えも検討してるなら、ショップで相談すると早いですよ。混んでいない時間帯ならゆっくり教えてくれます😁
格安も平行して比べてみれば良いかもですね。- 9月13日
-
花輝惺MaM☆
私達は4年縛り真っ只中なので、すぐには乗り換えも出来ずで、いずれ乗り換えるなら私は格安にする予定です💦
平日とかなら混んでなさそうなので、一度話を聞きに行ってみます😊
ご丁寧にありがとうございます‼︎- 9月13日

むーむー
最近格安を調べてましたが通話代は格安は高いです…通話しかしないならキャリアの方が良い気がします(>人<;)
-
花輝惺MaM☆
通話と言っても私達からかけるだけで、子供達からは緊急の時しかかけてこないようにするので、その携帯の通話料金は発生しない予定です💦
- 9月13日
花輝惺MaM☆
キャリアの場合は端末代が高い感じがするんですよね💦
前にauでキッズケータイ持ってましたが、端末代入れると結局3000円位になってたので…