
車移動が多い田舎で使いやすい抱っこ紐を教えてください。チャイルドシートからさっと付けられるものがいいです。ベビーカーはあまり必要ないでしょうか?便利な時を教えてください。
抱っこ紐についてご意見ください(´>ω<`)
田舎なので車での移動がほとんどです!!
普段はスーパーなどの買い物が大半になると思うのですが、
首座り前の赤ちゃんでオススメの抱っこ紐教えてください!!
チャイルドシートから降ろした時に、
さっと付けれるものを探しています!!
また、
車移動での外出がほとんどだとベビーカーはあまり出番ないでしょうか??
どんな時に便利か教えていただけると助かります!!
- hotaru(6歳, 26歳)
コメント

mini
首座り前ならベビービョルンがオススメです😊4~5ヶ月になると重くて肩がやられますけど、それまでは装着しやすいし新生児から使えますよ❣️
私も車移動が主です😆ベビーカーは近所のお散歩に毎日使いました🙂あとショッピングモールに行く時に、お店のカートはあまり綺麗な感じがしないのと寝心地が悪そうでベビーカー持参してました。

プーさん
私が今使ってるのは、首座る前から使えるタイプです(ベビービョルン)。
周りの人は結構ベビーオルゴ(カタツムリみたいなロゴ)が多いですね。
ネットとかでも付け方の動画があるやつがあるので、それも見て決めたらどうですか?
-
hotaru
ベビービョルン人気ですね!!
ベビーオルゴとは、
よくエルゴと言われているものでしょうか(><)
エルゴは新生児だとつけるのがなかなか大変だと聞きました!
動画あるんですね!!
見てみます(*^^*)
ありがとうございます!!- 9月13日
hotaru
ベビービョルン気になってました!!
装着しやすいのはいいですねー!!
なるほど、確かにショッピングモールは必要ですね!!
ベビーカーもあると行動範囲広がりそうですねー!!
ご意見ありがとうございます(*^^*)