※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´•ω•`)
子育て・グッズ

4ヶ月くらいから甘えん坊になる時期ですか?最近、寝返りができるようになってから、泣きながら寝返りすることが増え、抱っこから降ろすと泣く場面も増えました。上の子は育児経験がないので不安です。

4ヶ月くらいって甘えん坊になる時期なんでしょうか?😅

寝返りできるようになってから、
最初は寝返りが楽しくてしている感じだったのが
4ヶ月になる少し前くらいから
ちょっとでもそばを離れると泣きながら寝返りしたり、
寝返りしても前に進めないからか?泣くことが増えました・゚・(。>д<。)・゚・
抱っこから降ろすと泣く場面もかなり増えました😭

なので最近抱っこ紐しながら
洗濯や料理やご飯食べたりしてます😅

※上の子は育児したことないので
全然わかりません・゚・(。>д<。)・゚・

コメント

わたげ

うちもです❤️
いま四ヶ月なりたてですが置いたらなくし、寝返り返りもまだなので寝返りっぱなしで疲れて泣いたり❤️
抱くとなきやむし、抱っこ紐様様です😂

誰もいなくなると泣いたり、構わないと泣いたりします😀甘えて泣くことを覚えてくる時期だと思います❤️

  • (´•ω•`)

    (´•ω•`)

    回答ありがとうございます☺💓
    やっぱりそうなんですね~😂❤
    うちも疲れて泣いてる時もあります(笑)
    大変な時もありますが
    今だけだと思って頑張ります😁✨

    • 9月12日