※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじぃ
お仕事

妊娠前は派遣社員として働いていたが、後任の派遣社員から契約終了の連絡が。育休や育児休暇給付金、扶養などについて不安。派遣会社からの連絡待ち。自分から連絡しても良い?

いつも沢山のアドバイスありがとうございます!
18日で2ヶ月になる娘が居ます。
妊娠前は契約更新を続け、2年9ヶ月派遣社員として働いて居ました。
7月に出産予定だったので、6月〜産休に入り、今月から育休開始、来年の4月には同じ職場に復帰予定でした。
が、私の後任で入った派遣社員さんから、業績不振の為、10月でこの仕事が契約終了となると連絡が。
この場合、
●ちゃんと育休取れるのでしょうか?
●育児休暇給付金もちゃんと貰えるのでしょうか?
●娘は私の扶養に入っているのですが、このまま仕事が見つからなかったら夫の扶養に変えた方が良いのでしょうか?
派遣会社自体からまだ何の連絡も無いです。
こちらから連絡してます良いものでしょうか?

コメント

🐾

私も産休入る前に派遣で働いていました。
私の場合、元の派遣先に戻る話はないため、新たな職場を探さなくてはいけないのですが、、
今は派遣元と雇用関係を結んでいるため、産休・育休は頂けてます😃
また、給付金も無事に頂けてます(^^)

私もきちんと見つかるかわからないため、旦那の扶養に入れさせてます。

念の為に連絡した方がいいと思います(^_^;)
基本、こちらからアクション起こさないと派遣会社は連絡入れてくれません(T_T)

  • なかじぃ

    なかじぃ

    育休も給付金も頂けるという事で安心しました😌
    扶養に関しては、夫と夫の会社にも聞いてもらうよう話をしてみます。
    派遣会社への連絡もしてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月12日