
赤ちゃんがおっぱいを飲まない理由が分からず困っています。泣いた後にミルクを飲むこともあるようです。原因やアドバイスを求めています。
3ヶ月のもぉ少しで4ヶ月の赤ちゃんですが、最近おっぱいを飲みません
乳首をくわえさせると泣いて嫌がり、昨日の8時に少し飲んで、11時頃くわえさせると泣いて嫌がりやめて寝かせ今泣いたのでくわえさせると狂ったようにギャン泣きしたのでミルクをあげてみたら飲みました
そのあともぉ一度くわえさせたらおっぱいを飲みました
これはなんなのでしょうか?
うんちも減ってしまいおっぱいが出ていない?
でも吸いもしないと違う?
原因はなんなのか分からずあたふた汗
わかる方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- M&S&K(・∀・)ノ(3歳8ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント

かおり
完母で育ててらっしゃいますか?
飲ませる姿勢が気に入らないとかかもしれないです。
添い乳など試して見てはいかがでしょうか?
M&S&K(・∀・)ノ
完母です!
そぉいえば左ばかり飲みます🤔
試してみます!
ありがとうございます🙇♀️✨