※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
妊活

排卵検査紙の判定タイミングについて悩んでいます。どの時点で判定していますか?30分以内の判定をどうすればいいかわかりません。

排卵検査紙って、少し時間が経つと濃くなりますよね??
30分以内の判定をみてくださいと説明書にはかいてあったのですが、色が変わるのでどのタイミングで判定をみればいいのか悩みます...💦
みなさんどの時点で判定してますか??

コメント

kkkma

私はドゥーテストを使っていますが、使い方に書いてある通り、5分後の色で確定しています。
確かに時間が経つにつれて濃くなったりしますよね。
でも陰性の場合は時間が経っても薄いので分かると思いますよ(^^)

  • はなはな

    はなはな

    そうなんですね!日本のものは感度がいいと評判ですよねー!
    わたしは外国のwondfoをつかっているのですが、そういう場合も5分以内に見た方がいいんですかね??

    • 9月11日
  • kkkma

    kkkma

    wondfoの説明書ですと10分以内と書いてありますよね。
    でしたら10分以内の確定でも良いのではないでしょうか?
    30分というのは検査をして忘れていたりした場合30分なら判定できますよということではないでしょうか?

    • 9月11日
  • はなはな

    はなはな

    あれ、すみません笑
    ありがとうございます!!

    • 9月11日
  • kkkma

    kkkma

    お互い頑張りましょうね!!

    • 9月11日